投稿日:2022年1月11日 更新日:2023年9月25日

雛人形 五月人形 購入について 飾り方

アンケートから見る「五月人形」のリアルなトレンド ~ふらここにおける五月人形購入者の動向をご紹介~

5月5日の端午の節句を迎えるにあたり、男の子の健やかな成長を願って飾る「五月人形」。かつてはきらびやかで大きなサイズのタイプが人気でしたが、近年ではかわいらしいテイストやコンパクトサイズのものに注目が集まるなど、購入者の趣向が大きく変わってきています。

今回は五月人形や雛人形を製造・販売する「株式会社ふらここ」において、2021年の端午の節句後にアンケート調査を実施。回答結果から見えた五月人形のトレンドや、ふらここオリジナルの心ときめく五月人形をご紹介します。

 

アンケート回答者情報

■アンケート実施時期

2021年5月14日~2021年5月31日

■対象

ふらここの五月人形を購入された方(196名)

■性別

女性:87%(170名)
男性:13%(26名)

※上記はアンケートに回答された方の性別で、実際の購入層は異なる可能性もございます。

調査結果の詳細

1. 注文者の年齢:「26歳~40歳」が全体の55%

まずは五月人形を購入されている世代を探るべく、購入者の年齢をおうかがいしました。

上記の結果を見ると、全体の55%を占めている「26歳~40歳」の親世代がコアな年齢帯であることがわかります。一方で、51歳以上の祖母・祖父世代については37%の結果となりました。

この結果から、五月人形は赤ちゃんの親御さまがご注文するケースが多いものの、祖父母さまがプレゼントとして用意するケースも3割程度存在していることがうかがえます。

※上記アンケート結果のなかには、親御さまのご注文でも祖父母さまが出資されているケースも考えられるため、実際の出資者層としては異なる可能性がございます。

〇参考:「五月人形は誰が買う?参考にしたい地域別の風習と近年の傾向」

 

2.購入時のお子さまの年齢:「生後0歳~1歳」が全体の70%

購入時のお子さまの年齢」に関するご質問では、「生後0歳から1歳」との回答が全体の70%を占めていました。なかには「2歳以降」や「これから生まれる予定」と回答された方も数%いらっしゃったものの、赤ちゃんが誕生して初節句を迎えるまでに用意するご家庭が圧倒的に多い印象です。

3.購入したアイテム:「大将飾」が全体の53%で人気No.1!

「購入したアイテム」に関するご質問においては、以下のような回答結果となりました。

大将飾 53%
兜飾 19%
鎧飾 0%
その他(オプションのみ等) 28%

ふらここでは「大将飾」・「兜飾」・「鎧飾」の3種類の五月人形をご提供しており、そのなかで「大将飾」が人気No.1でした。大将飾はお人形がメインの五月人形で、見るたびにほっと心が温まるような優しい雰囲気が特徴です。

●ふらここオリジナルの大将飾:勇(T-000021500)>

商品名:勇(ケース入り) / T-000021500
サイズ:横幅32cm×奥行24cm×高さ25cm
価 格:90,500円(税込99,550円)

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/T-000021500

次いで多かった「兜飾」は全体の19%で、一番人気の大将飾とはかなりの差がついた結果となりました。兜飾においては力強さや重厚感を感じつつも上品で優しい柄のモチーフがあしらわれているタイプが多く、有名な戦国武将の兜をモチーフにしたタイプも人気です。

〇参考:「お好みの武将で五月人形選び!モチーフとして人気の戦国武将とその特徴をご紹介」

●ふらここオリジナルの兜飾:透彫飛鷹鍬形の兜(収納タイプ) / K-000111500>

商品名:透彫飛鷹鍬形の兜(収納タイプ) / K-000111500
サイズ:横幅39cm×奥行29cm×高さ45cm
価 格:99,800円(税込109,780円)

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000111500

今回のアンケートでは「鎧飾」と回答された方はいらっしゃいませんでしたが、現代の住環境でも飾りやすいコンパクトなサイズでありながらも、実際の鎧兜と同じ技法を用いて製作された鎧飾は本物志向の方に一定の人気があります。

また、オプションのみ購入された方も多く、五月人形とセットで購入された割合としては全体の2/3ほどを占めています。特に「お名前札」や「お名前旗」といったお子さまのお名前を入れられるものや、五月人形に添える「鯉のぼり飾り」が人気を集めていました。

ちなみにふらここでは「大将飾」を購入する方が多いものの、一般的には以下のように「兜飾」を選ぶご家庭が多く見られます。

【2021年度における五月人形の販売動向調査】

※出典:「にんぎょう日本7月号」2021年販売動向調査

一般的なデータとふらここにおけるデータが大きく異なる要因としては、ふらここの商品の特徴が「かわいらしさ」や「コンパクトなサイズ感」にある点が挙げられます。そういった魅力を最もお楽しみいただけるのが大将飾であり、さらにはかわいらしい節句人形への需要が高まりつつあるなかで、今回のアンケートでは大将飾に人気が集中したのではないかと考えられます。

〇五月人形の種類についてはこちら>

 

4.購入した五月人形を設置した部屋:「リビング」が全体の56%

「五月人形を設置した部屋」に関する質問では、全体の56%が「リビングルーム」と回答されました。次いで「ダイニング(食卓の近く)」や「玄関」といった回答が多く、ご家族全員の目に入りやすい場所に設置するご家庭が多い印象です。

〇参考:「五月人形の飾り方を解説!置く場所や各飾りの名称まとめ」

なお、ふらここでは「飾りやすさ」も大切なポイントであると考え、場所を取らないコンパクトサイズの五月人形を豊富にご用意しております。たとえば人気の高い「大将飾」と「兜飾」においては、以下のような商品が人気です。

●ふらここのコンパクトな大将飾:健(牛若丸)/ T-000022500>

商品名:健(牛若丸) / T-000022500
サイズ:横幅40cm×奥行28cm×高さ27cm
価 格:99,800円(税込109,780円)

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/T-000022500

●ふらここのコンパクトな兜飾:透彫火焔鍬形の兜 (収納タイプ)/ K-000220500>

商品名:透彫火焔鍬形の兜(収納タイプ)/ K-000220500
サイズ:横幅25cm×奥行19.5cm×高さ42cm
価 格:67,000円(税込73,700円)

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000220500

5.五月人形を飾った場所:「家具の上」が大多数

「五月人形を飾った場所」に関するご質問では、「本棚や飾り棚などの上」「チェストの上」など「家具の上」と回答された方が大多数でした。特にリビングルームのスペースを活用して設置するケースが多く、床の上に直接設置するご家庭は少ない印象です。

そういった設置スペースの傾向を見ても、近年は昔ながらの大きな五月人形ではなくコンパクトなタイプが人気であることがうかがえます。

 

【アンケート総評】ふらここにおける五月人形のトレンドは「かわいい&コンパクト」!

今回実施したアンケート調査により、ふらここでは「かわいい&コンパクト」な五月人形がトレンドであることがわかりました。ふらここの商品を選ばれる方には「自宅の雰囲気に似合う五月人形を選びたい」「ちょっとしたスペースに飾りやすいタイプが欲しい」といったご希望をお持ちのケースが多く、そのようなユーザー様の志向が今回のアンケート結果に大きく反映されています。

実はふらここのアトリエには五月人形を選ぶパパ・ママと同世代の若いスタッフが多数在籍しており、実際に商品を購入して飾る立場の目線から「トレンドにマッチする五月人形」を企画しております。そうしたベースに確かな腕を持つ職人たちの技術が加わることによって表現された「親しみやすさ」や「上質感」は、まさにほかにはないふらここオリジナルの魅力です。

 

ふらここスタッフが厳選。人気の五月人形を種類別にご紹介

最後に、ふらここの五月人形のなかでも特におすすめしたい人気商品を種類別にご紹介いたします

【大将飾り】

・翔(幼鍾馗)/ かける(おさなしょうき)

商品名: 翔(幼鍾馗) / T-000019501
サイズ:横幅47cm×奥行30cm×高さ28cm
価 格:89,500円(税込98,450円)

~商品の特徴~

魔除けの神様として伝えられる「鍾馗(しょうき)」のお人形が何とも愛らしく、見るたびに笑顔にさせてくれるような心和む大将飾です。お人形の横にはスタイリッシュな兜を、背面には唐獅子(からじし)の刺繍をあしらうことで、優しさのなかに力強さを感じられる雰囲気に仕上がっています。

全体的にナチュラルな色使いでまとめているため、インテリアを選ばずに設置できる点もうれしいポイント。さらにホコリの付着を気にせずに飾れるケース入りなので、長くきれいにご愛用いただけます。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/T-000019501

【兜飾り】
・彫金梅鶯の兜(ちょうきんうめうぐいすのかぶと) / 収納タイプ

商品名: 彫金梅鶯の兜 (収納タイプ) / K-000220600
サイズ:横幅25cm×奥行19.5cm×高さ42cm
価 格:67,000円(税込73,700円)

~商品の特徴~

素材やデザインのひとつひとつにこだわって仕上げた、高級感あふれる兜飾です。上品に輝く鍬形(くわがた)や絶妙な色合いの縅糸(おどしいと)など、さまざまな箇所に名匠・上原 玉鳳(うえはら ぎょくほう)による熟練の技術が詰まっています。

飾り台とお屏風には縁起の良い梅の花や鶯(うぐいす)をあしらい、華やかさや優しさも演出いたしました。コンパクトながらも上質感を存分にお楽しみいただける、ふらここ自慢の逸品です。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000220600

【兜飾り】
・縹裾濃糸縅の鎧(はなだすそごいとおどしのよろい)

商品名:縹裾濃糸縅の鎧(Y-000330300)
サイズ:横幅30cm×奥行29cm×高さ31cm
価 格:108,500円(税込119,350円)

~商品の特徴~

本物志向の方にぜひおすすめしたい、名匠・総州 英凛(そうしゅう えいりん)作の鎧飾です。兜の鍬形(くわがた)には上質な純金鍍金(じゅんきんめっき)を施し、縅糸には正絹、吹き返しや胴には鹿の皮を使用するなど、使用する素材にこだわりながら細部まで丁寧に仕上げました。

ナチュラルな色味の飾り台とお屏風によって、鎧と兜の魅力が上品に引き立ててられています。チェストの上にも飾りやすいコンパクトサイズなので、「鎧飾を取り入れたいけれど大きなサイズのものはちょっと…」という場合にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/Y-000330300

 


この記事の監修者
代表取締役 原 英洋

1963年東京生まれ。祖父:原米洲(人間国宝)、母:原孝洲(女流人形師)。慶応義塾大学経済学部卒業後、大手出版社・集英社に入社。1987年父親の急逝により、家業である人形専門店に入社。1988年専務取締役就任。2008年に独立して株式会社ふらここを創業。女性活躍推進活動に注力し、2015年に経済産業省『ダイバーシティ経営企業100選』の認定を受ける。
スタッフ全員に光をあてたチーム体制を大切にし、人形業界全体の再興を見据え、「お客様に望まれる商品が多く作られるようになれば、業界も元気が出てくる。その先駆けになるものづくりを進める」ことをモットーとし、日本の美しい文化を次世代に伝えていくことをミッションとする。

代表取締役 原 英洋