ふらここの雛人形の選び方
可愛いわが子によく似合う雛人形。
ふらここおすすめの選び方をご紹介いたします。
まずは
やっぱりお顔
ふらここの雛人形には全20種類のお顔があります。
一つひとつのお顔が、個性豊かな
見れば見るほど可愛らしい赤ちゃん顔です。
全20種類のお顔の中から、わが子に似たお顔を探したり、好きな顔だちを選んだり、楽しく迷ってください。
「かわいい」「ずっと見ていたい」「飾りたい」と思ったお顔を選ぶのがポイントです。
お気に入りのお顔を探してみてください。


つぎは
お気に入りの
コーディネートを選ぶ
ふらここの雛人形は、それぞれのお顔に合わせて、お衣装や飾り台・屏風、
また小さな雛道具に至るまで最適な組み合わせで作られています。
また、いろいろな住空間に合わせられるように、さまざまなコーディネートを考えています。
ふらここが提供するハイセンスなトータルコーディネート。お部屋にぴったりのひとつにきっと出逢えます。


これも大切
飾るスペースを確認
雛人形を飾るとき、意外と迷うのが飾る場所。
ふらここの雛人形は、飾り棚やチェストの上にも置けるコンパクトサイズです。
サイズはいろいろあるけれど、どの雛人形も
横幅52㎝×奥行51㎝以内
のスペースに飾ることができます。
「この大きさならここに飾れるね」と
楽しみながら選んでください。


必要なスペース
-
親王飾
《飾ったときのサイズ》
横幅:30~45㎝、奥行:18~30㎝ -
五人飾
《飾ったときのサイズ》
横幅:30~45㎝、奥行:22~30㎝※親王飾と五人飾は、ほぼ同じスペースにお飾りいただけます。 -
十人飾
《飾ったときのサイズ》
横幅:40~50㎝、奥行:30~40㎝ -
十五人飾
《飾ったときのサイズ》
横幅:40~52㎝、奥行:35~51㎝