メニュー
クローズ

増やせる楽しみ

ふらここの雛人形は、
後から少しずつお人形やお道具を付けたして、
より賑やかにお祝いいただくことができます。

お人形の増やし方と、
飾り台の選び方のコツをご紹介いたします。

親王飾を五人飾に

(親王飾に三人官女を付けたしたい)
Before
三人官女
中台
※女雛・男雛の下に敷いて、後から二段飾りにするための後づけ飾り台です。
After

※対応する三人官女や中台のご用意がないセットもございます。

五人飾を十人飾に

(五人飾に五人囃子を付けたしたい)
Before
五人囃子
外付け台
※親王飾や五人飾に付けたして、後から段飾りにするための外付け台です。
After

※対応する五人囃子や外付け台のご用意がないセットもございます。

十人飾を十五人飾に

(十人飾に随身・仕丁を付けたしたい)
Before
随身・仕丁
外付けボード
※飾り段の一番下に置いて、随身・仕丁や雛道具を飾るための外付けボードです。
After

※対応する随身・仕丁や外付けボードのご用意がないセットもございます。

もっと華やかに

(毛氈を使ったお人形の増やし方)
毛氈

毛氈は、もっと華やかにしたい場合、または対応する飾り台が無い場合にお飾りいただけます。
毛氈を敷いていただき、その上にお人形やお道具をお飾りください。
毛氈のサイズは、左右に10cm~15cmずつ余裕ができるくらいがおすすめです。

毛氈を使用した収納タイプの飾り方

Before
雛道具
毛氈
After

収納タイプの飾り台は、ふた部分のみを毛氈の上に直接置いてお飾りいただくことで、
毛氈の空きスペースにお人形や雛道具等をお飾りいただけます。

お人形・飾り台・ボードの探し方

お手持ちの雛人形に対応したお人形・飾り台・ボードは、各商品詳細ページの『関連商品』でご確認いただけます。