

LINEUP
から選ぶ
スタッフの
厳選LINEUPから選ぶ
お客さまからいただいた声を参考に、ふらここスタッフがいくつかのテーマ別に商品をピックアップいたしました。
五月人形選びのヒントにしてみてください。
兜飾・鎧飾 人気ランキング2024
大将飾 人気ランキング2024
人気上昇中!
ナチュラルなホワイト色の五月人形
先輩ママから大人気!
わが子にそっくりなかわいいお顔6選
お人形や兜の隣に!
人気のオプション商品6選
辰年の子に!
龍がいる五月人形
棚の上に飾れる!
人気のコンパクトサイズ6選
通販サイトで購入するときの
5つのチェックポイント
小さなお子さまがいるご家庭では、五月人形を店舗に見に行くのも一苦労ですよね。
そんなときに便利にお買いものをお楽しみいただく手段が、通販サイトです。
でも、高額な五月人形をネットで買うのはちょっと不安?という方も多いと思います。
そこで、安心して通販サイトを利用するためのチェックポイントを5つご紹介いたします。
1.お客様の声を参考にする
レビューやInstagramで、実際に購入された方の満足度を確認することで、
安心して五月人形選びをお楽しみいただくことができます。
ふらここで購入したお客様の声をみる >
ふらここ公式Instagramをみる >
2.返品保証を確認する
一生に一度のお買い物だから、満足できる五月人形を購入したいですよね。
万一イメージと違った場合に、返品できるかチェックしましょう。
ふらここの『安心の返品保証サービス』を確認する >
3.購入後のサポートを確認する
五月人形は、お子さまの成長を祝って毎年飾るものです。
お人形に何かあったときに修理を受け付けてくれるかチェックすることで、
安心して毎年、端午の節句をお楽しみいただけます。
安心のアフターサービス『ふらここのお人形病院』をみる >
4.カタログを請求する
無料でもらえるカタログを請求することで、
ご自宅でも、ゆっくりじっくり五月人形をお選びいただけます。
スマートフォンの小さな画面よりも見やすく、
ご家族で相談しながら五月人形を選ぶにはとても便利ですので、
ぜひ、無料のカタログをご請求いただくことをおすすめいたします。
ふらここの五月人形カタログを請求する >
5.実際に五月人形を見られる場所がないか確認する
ショールームやPOP UP SHOPなど、
お住いの近くで開催していないか確認してみましょう。
また、オンラインショールームを開催している場合は、
画面で商品を見ながら、直接スタッフの説明を聞くことができます。
ふらここのショールームを確認する >
ふらここのオンラインショールームを確認する >
ふらここの取扱店を確認する >
《番外》 お届け時の梱包サイズを確認する
五月人形は1年のうち11ヵ月間程度はしまっておくものなので、
購入した五月人形が、どういった形で届くのか?
収納はどうなるのか?とても気になることだと思います。
その点について、ていねいな説明がある通販サイトで購入すると安心です。
お届け時の梱包サイズを確認する >