
娘のパパです 私は男3人兄弟。 私の第一子も弟の子供も全員男の子で 私の家系から女の子は産まれないのではないかと思っていました。 そこへ突然舞い降りたお姫様♪ 両家の両親も大いに喜んでくれました。 1月末に産まれてようやく落ち着いたころ 妻から「雛人形どうしよう?」と聞かれて「へ?」という私。 雛祭りなどとは無縁だった私はもうすぐ雛祭りということすら忘れていました。 そこから妻と妻のお母さんが色々探してくれたのですが 結局気にいったものが見つけられず最初の年は断念しました。 次の年こそはと思い、探していたところ ある日妻から「これがいいと思うの」と向けられたスマホの画面に映っていたのが ふらここさんの雛人形でした。 第一印象は、「こんなに小さいのでいいの?」と思ったのですが 可愛らしいのに高級感もあって、見れば見るほど夫婦で気に入り 妻のお母さんが買ってくれました。 1歳になった娘は何にでも興味を持ち掴んでは投げるようになっていたので 雛人形も投げ捨てるのではと心配したのですが 不思議と雛人形には手をかけず、じっと見ては笑っていました。 その笑顔をいつまでも見守っていきたいと思った瞬間でした。 奈々、お雛様、ようこそ我が家へ。