
長女を妊娠した時にかわいいふらここさんの雛人形をSNSで知って気になっていましたが、両親が選んでくれたものにしようと思い、その時は購入を諦めました。2人目が女の子だと分かり、やっぱりお雛様はふらここさんのを娘にプレゼントしたい!と、父におねだりして我が家にれいれいちゃんがやってきました。直接見て選べなかったので届くまでドキドキでしたが、木箱から出て来たれいれいちゃんの優しい目元に、かわいい〜!と、育児の疲れが和らいで笑顔になったのを覚えています。 「思いやり」の心を持った優しいあたたかい人に育って欲しかったので、チューリップ柄の着物のお雛様は私たち夫婦のお気に入りです。 少し離れた所に実家があるのですが、初節句のお祝いに来てくれたじぃちゃん。じぃちゃんは孫が大好きで休みの日は遊びに行くと駆けつけて、ご飯を食べさせたり、公園へ連れてってくれたりと育児を助けてくれます。これからも毎年、お雛様を見ると優しいじぃちゃんのことも一緒に思い出すと思います。楽しくあたたかな時間をありがとうございました。これからも、れいれいちゃんに会える雛祭りを楽しみにしたいと思います。