メニュー
クローズ

ふらここのいいところ

女性デザイナーのやさしい感性と、
卓越した伝統の職人技。
デザイン性に加えてコンパクトな設計も嬉しい、
ママが“かざりたくなる"五月人形を
豊富にご用意いたしました。

他にはない優しい色合いと
上質な仕上がりの
”ちょうどよいデザイン”が
世代を超えて愛されています。

端午の節句のお祝いに、人形飾(大将飾)と兜・鎧飾の2タイプをご用意いたしました。

  • 大将飾

    〈全64種類〉

    見ていると自然に笑顔になれる、どこかわが子に似ている可愛い赤ちゃん顔のお人形。
    お顔だけでなく、あんよやおててやポーズもとっても可愛くていねいに仕上げた五月人形です。

  • 兜飾・鎧飾

    〈全54種類〉

    凛とした強さと優しさを感じさせてくれる、洗練されたふらここの兜飾&鎧飾。
    息をのむ美しさと繊細さを感じていただける五月人形です。

『お客様満足度は、98.3%』

毎年実施している顧客満足度調査では、
昨年の97.8%から98.3%に満足度もアップ!
毎年、丁寧にお客さまのお声をお聞きし、お子さまだけでなく
選んだママ自身が飾るたびに嬉しくなる五月人形をご用意しました。
ぜひふらここでお気に入りのひとつを見つけてください。

『きっとみつかる』

伝統的な五月人形の一つである大将飾を
ふらここでは愛らしい赤ちゃん顔で仕上げました。
今まで見たことがない優しさを感じる五月人形は、
こんな風に育ってほしい、うちの子に似ている、お名前が一緒など、
独自のユニークな視点を、日本の伝統技法に基づいて形にしています。

小さくとも細部にこだわった丁寧なものづくりをお楽しみください。

『ちょうど良いバランス』

五月人形を探しているママの声を取り入れ、従来の怖いイメージを払拭しつつも
軽くなりすぎない優しいデザインや色調など、格好よさと可愛らしさの
“ちょうど良い”バランスを目指しました。
世代を越え愛され、ママも自然と飾りたくなるような
兜飾や鎧飾からお気に入りをお探しください。

『コンパクトな世界観 』

省スペースで飾れるふらここの五月人形は、
限られたお家の空間でもコンパクトに素敵な端午の節句のお祝いが叶います。
可愛らしいお人形や、愛らしい鯉のぼり、お洒落な鎧兜など、
五月人形の良いところをぎゅっと凝縮し、ひとつの世界にまとめています。
シンプルなセット構成だから、飾りつけや収納も簡単なのも嬉しいポイントです。

『小さくとも上質』

小さくとも細部にこだわった、伝統技法を継承した上質な本物の五月人形。
お人形の造形、お衣装の柄、鎧兜の装飾など、熟練の職人の手仕事が随所に光ります。
お届け前にはふらここ独自の最終仕上げを徹底し、
お修理などのアフターサービス(お人形病院)も充実。
いつまでも想いをつないでお飾りいただけるよう、
お届け後もお客様にしっかりと寄り添い続けます。

『お子さまへの願いをこめて』

ふらここでは、すべての大将飾・兜飾・鎧飾に
「お子さまがどんなふうに成長してほしいか」の 願いを込めています。
願いの種類は全部で8つ。大切なわが子に届けたい大切な願いから探す、
ふらここならではの選び方をお楽しみください。