メニュー
クローズ

ふらここの雛人形の選び方

可愛いわが子によく似合う雛人形。
ふらここおすすめの選び方をご紹介いたします。

まずは
やっぱりお顔

ふらここの雛人形には全20種類のお顔があります。
一つひとつのお顔が、個性豊かな
見れば見るほど可愛らしい赤ちゃん顔です。

全20種類のお顔の中から、わが子に似たお顔を探したり、好きな顔だちを選んだり、楽しく迷ってください。
「かわいい」「ずっと見ていたい」「飾りたい」と思ったお顔を選ぶのがポイントです。
お気に入りのお顔を探してみてください。

つぎは
お気に入りの
コーディネートを選ぶ

ママと同じ目線で、飾るたびにママが嬉しくなるような雛人形をつくりたい。
そんな想いで、ふらここの雛人形はすべてプロの女性デザイナーがトータルコーディネートしています。

お人形のお顔に合わせて、お衣装や飾り台・屏風、また小さな雛道具に至るまで最適な組み合わせでご提供。
現代の住まいやインテリアに合わせてデザインしているので、お部屋にぴったりのひとつにきっと出逢えます。

これも大切
飾るスペースを確認

雛人形を飾るとき、意外と迷うのが飾る場所。
ふらここの雛人形は、飾り棚やチェストの上にも置けるコンパクトサイズです。

サイズはいろいろあるけれど、
一番大きな雛人形(三段タイプ十五人飾)でも
横幅52㎝×奥行51㎝以内
のスペースに飾ることができます。

「この大きさならここに飾れるね」と
楽しみながら選んでください。

必要なスペース

  • 親王飾

    親王飾

    《飾ったときのサイズ》
    横幅:30~45㎝、奥行:18~30㎝

  • 五人飾

    五人飾

    《飾ったときのサイズ》
    横幅:30~45㎝、奥行:22~30㎝※親王飾と五人飾は、ほぼ同じスペースにお飾りいただけます。

  • 十人飾

    十人飾

    《飾ったときのサイズ》
    横幅:40~50㎝、奥行:30~40㎝

  • 十五人飾

    十五人飾

    《飾ったときのサイズ》
    横幅:40~52㎝、奥行:35~51㎝

最後に
通販サイトで購入するときの
5つのチェックポイント

小さなお子さまがいるご家庭では、雛人形を店舗に見に行くのも一苦労ですよね。
そんなときに便利にお買いものをお楽しみいただく手段が、通販サイトです。

でも、高額な雛人形をネットで買うのはちょっと不安?という方も多いと思います。
そこで、安心して通販サイトを利用するためのチェックポイントを5つご紹介いたします。

1.お客様の声を参考にする レビューやInstagramで、実際に購入された方の満足度を確認することで、
安心して雛人形選びをお楽しみいただくことができます。

ふらここで購入したお客様の声をみる >

ふらここ公式Instagramをみる >


2.返品保証を確認する 一生に一度のお買い物だから、満足できる雛人形を購入したいですよね。
万一イメージと違った場合に、返品できるかチェックしましょう。

ふらここの『安心の返品保証サービス』を確認する >


3.購入後のサポートを確認する 雛人形は、お子さまの成長を祝って毎年飾るものです。
お人形に何かあったときに修理を受け付けてくれるかチェックすることで、
安心して毎年、ひな祭りをお楽しみいただけます。

安心のアフターサービス『ふらここのお人形病院』をみる >


4.カタログを請求する 無料でもらえるカタログを請求することで、
ご自宅でも、ゆっくりじっくり雛人形をお選びいただけます。

スマートフォンの小さな画面よりも見やすく、
ご家族で相談しながら雛人形を選ぶにはとても便利ですので、
ぜひ、無料のカタログをご請求いただくことをおすすめいたします。

ふらここの雛人形カタログを請求する >


5.実際に雛人形を見られる場所がないか確認する ショールームやPOP UP SHOPなど、
お住いの近くで開催していないか確認してみましょう。

また、オンラインショールームを開催している場合は、
画面で商品を見ながら、直接スタッフの説明を聞くことができます。

ふらここのショールームを確認する >

ふらここのオンラインショールームを確認する >

ふらここの取扱店を確認する >


《番外》 お届け時の梱包サイズを確認する 雛人形は1年のうち11ヵ月間程度はしまっておくものなので、
購入した雛人形が、どういった形で届くのか?
収納はどうなるのか?とても気になることだと思います。

その点について、ていねいな説明がある通販サイトで購入すると安心です。

お届け時の梱包サイズを確認する >