
まだ寒い日が続く頃、離れて暮らす両親から初孫にあたる息子の初節句のために、五月人形をプレゼントしてくれると連絡がありました。 三姉妹の私の両親と祖母は男の子に兜を買うのをとても楽しみにしていたようでした。 さっそく、広くない我が家に合うかわいらしいお人形はないかと探していたところ、ふらここさんに出会いました。 インターネットで見てお人形のお顔のかわいらしさにひとめぼれ!パンフレットを送っていただき両親と祖母に見せてみました。 みんなも私と一緒でお人形のかわいらしさがとても気に入った様子。 どの子にするか、とても悩みましたが明るい色合いと飾った感じの美しさが気に入って『喜』を選びました。 大安の日に届けていただき、すぐに飾り付けしました。 兜の金の色の上品さ、お人形の着物の細やかさ、屏風の柄の丁寧さなど すべてに感動しました! 息子も初めて見るお人形にとても興味津々! お人形の鯉のぼりを持たせてみたところ、うれしそうにフリフリしていました。 こどもの日が終わり、本当はずっと飾っておきたいのですが息子と一緒におやすみなさいと言ってお片づけしました。 とてもしまいやすく、コンパクトに収納することが出来ました。 来年、また成長した息子と一緒にお人形に会えることを心より楽しみにしております。