
7月末に生まれた娘の初節句の為に、おひな様を探し始めたのは、12月に入ってからでした。 おひな様の綺麗なお顔立ちは、大人になった私にとっては何とも思いませんでしたが、子どもの頃は、怖かったなぁ・・・とか部屋が狭くなることが嫌で飾るのがだんだん億劫になっていった事を思い出しました。 そんなことを思いながらネットなどで調べていると、とっても可愛らしいおひな様を見つけたのです。それがふらここさんとの出会いでした。子どもの頃に感じた怖さも無いし、サイズ感もバッチリ!私の気持ちと一致!しかも娘に似ていてなんて愛らしいのでしょ!(これが一番の決め手ですね(笑))展示会にも行き、ふらここさんの"想い"をお聞きしたり、実際のおひな様を見てキュンとして、決定しました。 そして、おひな様を飾る日。初めて娘との対面の日。 大切に梱包されていたおひな様を一人一人見せながら飾ると、「あ~!!」と嬉しそうに声を出しながら、おひな様に触れた娘。 まるで「初めまして!これからもよろしくね!」と、ご挨拶しているかの様でした。これから毎年娘の成長を感じながら一緒に飾っていける事を想うと嬉しくて。幸せを噛み締めた瞬間でした。 本当にありがとうございました。