https://www.furacoco.co.jp/hina/product/MI-02190000
「子どもも喜ぶ雛人形を選びたい」と、かわいい雰囲気の雛人形に注目されている方もいるのではないでしょうか。古風で大きなサイズのお雛様も素敵ですが、近年ではお子さまが怖がらない、今風のお部屋に馴染みやすいテイストのタイプが人気を集めています。
そこで、今回はトレンドの『かわいい雛人形』に焦点を当て、人気の理由や特徴について詳しく解説いたします。さらには「どこかわが子に似ている!」と喜んでいただくことの多いふらここの20種類のお雛様をご紹介しながら、かわいいテイストを好む方にぴったりな商品を5点セレクトいたしました。
近年は『かわいい雛人形』が大人気!
一口に雛人形といっても商品によって雰囲気が異なりますが、近年においては『かわいいテイストの雛人形』がトレンドです。「かわいい」と感じる基準は人それぞれではあるものの、一般的には「今どきのお部屋にマッチしやすいタイプ」が好まれる傾向があります。
そもそも雛人形は、お子さまの災厄を引き受けてくれるお守りのようなもの。お子さまが大人になるまで大切に愛用するご家庭が多く、毎年飾るのが楽しみになるようなかわいい&おしゃれなお雛様に注目が集まっている印象です。
『かわいい雛人形』の特徴をチェック
https://www.furacoco.co.jp/hina/product/ME-01190200
ここでは、近年人気が高い『かわいい雛人形』の具体的な特徴について見ていきましょう。今どきのお雛様には、以下のような共通点がみられます。
・お顔がかわいい
トレンドの雛人形は、何といっても「お顔がかわいい」ことが大きな特徴です。昔ながらの雛人形においては『切れ長のすまし顔』が一般的ですが、近年は『 丸みがあるやわらかな表情のお顔』が好まれる傾向があります。
ちなみに、雛人形選びの際にはお子さまに似た雰囲気かどうかも求められることが多い印象です。実際にふらここの雛人形を購入された方からも、「わが子に似ているお雛様を選びました!」といったお声をたくさんいただいております。
・今風のお部屋に馴染みやすいおしゃれな配色・デザイン
昔ながらの雛人形は赤や緑、濃紺といった古典的な色味で構成されていることが多いですが、近年はパステルカラーのような「かわいい雰囲気の色合い」のお雛様が人気です。また、デザインにも洋風テイストがほどよく取り入れられているなど、モダンなインテリアにも合わせやすいおしゃれなタイプに注目が集まっています。
・コンパクトサイズ
場所を取らずに設置・収納できるコンパクトサイズであることも、近年人気の雛人形に共通しているポイントです。かつては床の間に飾るような大きなサイズの段飾りが好まれていましたが、昨今の住宅事情によって限られたスペースに設置・収納する必要があることから「省スペースな雛人形」が多く選ばれています。
多彩な「かわいい」が集結!ふらここの20種類のお雛様をご紹介
ふらここでは、トレンドの「かわいい・おしゃれ・コンパクト」にマッチする雛人形を種類豊富に取り揃えております。
たとえばお人形のお顔は、見るたびに笑顔になるような『ふっくらとしたかわいい赤ちゃん顔』がモチーフです。個性の異なる20種類のお顔をご用意しており、お好みのタイプやお子さまの雰囲気に似たタイプがきっと見つかります。
【ふらここオリジナル!20種類のお顔の名前と特徴】
・まいまい:ぷっくりとしたほっぺの丸いお顔に、オレンジ色のお化粧と髪飾りがよく似合う「元気な笑顔の明るいお顔」 ・めいめい:すっきりとした眉に端正な目鼻立ち、上品な淡い紅をさした口元の「透明感のある知性あふれるお顔」 ・あいあい:平安貴族の髪型おすべらかしを模した“まるゆい”がよく似合う、黒目がちな瞳に「芯のあるしなやかさを感じる気品のあるお顔」 ・れいれい:すっきりと結い上げたまとめ髪に、まあるく整ったおでこ、華やかなお化粧で彩られた「慈愛に満ちた清純なお顔」 ・ゆいゆい:もっちりとしたほっぺと、にこにこした微笑みに「心が癒される純真無垢なお顔」 ・そよそよ: すっきりとまとめた“ころたま”の髪型に、深みのある色合いのお化粧が映える「ちょっぴりおしゃまで感性豊かなお顔」 ・さやさや:大きくてきりっとした目元、すっきりとしたあごに小さなお口の「ちょっとおませで好奇心旺盛なお顔」 ・ことこと: まあるい輪郭にぷっくりほっぺ きれいなおでこに、はっきりとした目元の「おしとやかで聡明なお顔」 ・りんりん:ぱっちりとした透き通った目に、お姫様カットがよく似合う「無邪気で明るいお顔」 ・しんしん:ぱっちりとした目に、ほっぺがふくよかな「おおらかで包容力のあるお顔」 ・ほのほの:ふんわりとしたまろ眉に穏やかに垂れた目尻、優しく笑いかける口元の「心が和む、朗らかでぬくもりのあるお顔」 ・うたうた:白くてまあるいふっくらとした輪郭に、あたたかい笑みを浮かべた「思いやりのある穏やかで柔和なお顔」 ・のんのん:まっすぐつややかな黒髪とつぶらな瞳、丸みのある頬の「おっとりとした清楚なお顔」 ・ふわふわ:すべすべの頬、ちょっとたれ目のぱっちりとした瞳に「愛嬌がある可憐で利発なお顔」 ・うらうら:すっきりとしたおでこに、整った目鼻立ち、はっきりとした口元の「洗練された品のある優美なお顔」 ・さらさら:下がった目じりに、ゆったりとした微笑みを浮かべた「やわらかな気品ただようお顔」 ・ふくふく:ふっくらとした色白の頬、まろ眉とおだやかな目元に「心が和む、ぬくもりのある素直なお顔」 ・ころころ:白くてまあるいふっくらとした輪郭に、福々しい笑みを浮かべた「穏やかで柔和なお顔」 ・てくてく:切れ長な目にすっきりとした輪郭、穏やかな微笑みをうかべた「まじめで奥ゆかしいお顔」 ・らんらん:白く美しい肌に緩やかに垂れた目じり、お姫様カットのおさげ髪が「雅びで高貴なお顔」 ・とことこ:平安貴族の髪型おすべらかしを模した”まるゆい”に、まろ眉で切れ長の少したれ目の「心が広く朗らかで温和なお顔」 |
また、お人形のお衣装やお道具にはパステルカラーやモダンなデザインを多く取り入れているため、今風のお部屋にもしっくりと馴染みます。さらにはキャビネットの上などのちょっとしたスペースにも飾りやすいコンパクトなつくりとなっており、本格的な雛人形を手軽にお楽しみいただけることもふらここならではの魅力です。
ふらここオリジナルのかわいい雛人形5選
ここでは、ふらここがご用意している多彩なお雛様のなかから、近年の「かわいい!」にマッチするおすすめ商品を5点セレクトいたしました。ぜひ雛人形選びの参考にしてみてください。
・まいまい 京刺繍・まりに小梅・桃色(組み立てケース入)
商品名:まいまい 京刺繍・まりに小梅・桃色(組み立てケース入)/ MI-02190000
サイズ:横幅43.5cm×奥行31.5cm×高さ29cm
価 格:96,500円(税込106,150円)
~おすすめポイント~
春の草花をあしらったケースが何ともおしゃれな、華やかさと上品さを兼ね備えた親王飾です。にこにこ笑顔の「まいまい」には温かな色味のお衣装を合わせ、見るたびにほっと心が癒されるような優しい雰囲気を演出いたしました。
ナチュラルな白木のケースはあらゆるインテリアテイストに馴染みやすく、特に洋風のお部屋に合うタイプをお探しの方におすすめしたい商品です。
https://www.furacoco.co.jp/hina/product/MI-02190000
・ことこと 琳派名物裂
商品名:ことこと 琳派名物裂(CT-01124400)
サイズ:横幅42.5cm×奥行25cm×高さ25cm
価 格:79,950円(税込87,945円)
~おすすめポイント~
格調高い琳派名物裂(りんぱめいぶつぎれ)のお衣装が「ことこと」の聡明なお顔立ちによく似合う、気品あふれる親王飾です。お屏風には縁起の良い蘭・竹・菊・梅の「四君子(しくんし)」を刺繍であしらい、お子さまの健やかな成長への願いを表現いたしました。
鮮やかな色味を取り入れながらも落ち着いた雰囲気に仕上げており、上品でかわいいお雛様を好む方にぴったりな逸品です。
https://www.furacoco.co.jp/hina/product/CT-01124400
・めいめい 京刺繍・春爛漫
商品名:めいめい 京刺繍・春爛漫(ME-01241200)
サイズ:横幅42cm×奥行27cm×高さ27.5cm
価 格:135,000円(税込148,500円)
~おすすめポイント~
格子細工の衝立屏風や飾り台に天然木を用いており、全体的にナチュラルな素材感をお楽しみいただける五人飾です。男雛・女雛にはビビットな色味のお衣装を、三人官女には淡いパステルカラーのお衣装を着させたおしゃれな配色も魅力で、満開の桜がモチーフの京刺繍が「めいめい」の美しさを引き立てています。
色とりどりの実がなる樹木の飾りも可愛らしく、デザインが特徴的な雛人形をお探しの方、ナチュラルテイストのお部屋に似合うタイプをお求めの方におすすめです。
https://www.furacoco.co.jp/hina/product/ME-01241200
・ほのほの 桜立涌・桜色
商品名:ほのほの 桜立涌・桜色(HN-01224101)
サイズ:横幅42.5cm×奥行25cm×高さ27cm
価 格:136,000円(税込149,600円)
~おすすめポイント~
桜の絵柄をあしらったお屏風が春の訪れを感じさせてくれる、華やかで優しい印象の五人飾です。ほがらかな「ほのほの」には淡いパステルカラーのお衣装を合わせ、見るたびにうっとりするような優美な雰囲気に仕上げました。
風情を感じられる可愛らしい雛人形なので、「和風テイストのお雛様が欲しいけれど、古風すぎるものはちょっと…」といったご希望をお持ちの方などに向いています。
https://www.furacoco.co.jp/hina/product/HN-01224101
・れいれい 京刺繍・桜色
商品名:れいれい 京刺繍・桜色(RE-01341801)
サイズ:横幅50cm×奥行35.5cm×高さ31.5cm
価 格:192,000円(税込211,200円)
~おすすめポイント~
まるで宝石のように華やかな京刺繍のお衣装が目を引く、何とも優美な十人飾です。三人官女と五人囃子の存在によって豪華さを表現しつつ、清純なお顔立ちの「れいれい」×淡い色味のお衣装の組み合わせによって上品さも演出いたしました。
ダークブラウンの台屏風によって落ち着いた雰囲気に仕上げているため、シックなテイストのお部屋に合わせたい方、段飾りをすっきりとコンパクトに取り入れたい方などにぴったりな商品です。
https://www.furacoco.co.jp/hina/product/RE-01341801
お子さまも笑顔になる「かわいい雛人形」をセレクト
昔ながらのお雛様も風情があって素敵ですが、今風のインテリアに合わせて「かわいい雛人形」を取り入れるのもおすすめです。かわいいお顔やおしゃれなデザインのお雛様なら、きっとお子さまも喜んで大切に愛用してくれることでしょう。
ふらここでは、見るたびに自然と笑みがこぼれるような魅力あふれる雛人形を豊富にご用意しております。お人形のお顔や配色・デザイン、サイズ感などに注目しながら、お気に入りのタイプを見つけてみてください。
1963年東京生まれ。祖父:原米洲(人間国宝)、母:原孝洲(女流人形師)。慶応義塾大学経済学部卒業後、大手出版社・集英社に入社。1987年父親の急逝により、家業である人形専門店に入社。1988年専務取締役就任。2008年に独立して株式会社ふらここを創業。女性活躍推進活動に注力し、2015年に経済産業省『ダイバーシティ経営企業100選』の認定を受ける。
スタッフ全員に光をあてたチーム体制を大切にし、人形業界全体の再興を見据え、「お客様に望まれる商品が多く作られるようになれば、業界も元気が出てくる。その先駆けになるものづくりを進める」ことをモットーとし、日本の美しい文化を次世代に伝えていくことをミッションとする。
