常緑でいつでも芳香を放つことから「永遠性・永続性」の象徴として『古事記』にも登場する橘(たちばな)。この縁起の良い「橘」の文様に、“いつまでも幸せな人生でありますように!”との親の願いを込めました。
江戸時代に愛された京都の宮廷雛を現代に再現した、幾重にも重ねた袖が美しい雛人形。飾りには、邪気をはらう縁起の良い薬玉(くすだま)飾りを添えました。
抱きしめたくなるほど可愛いお顔で、我が子の幸せを優しく見守ってくれることでしょう。
お人形: S-size(横幅9.5×高さ7.5㎝)
お衣装の種類:正絹金襴
お衣装モチーフ・花言葉:橘(たちばな)/いつまでも幸せな人生
カラーコーディネート:色々(今様)