立涌(たてわく)は、平安時代の貴族が好んで身につけた文様です。その歴史ある伝統文様と春らしい可憐なお花を組み合わせて、ふらここが現代風にアレンジしました。
コンパクトながらもナチュラルな家具に合わせやすいお色味のガラスケースの中で、優しく雪洞(ぼんぼり)が灯ります。その様子はなんとも幻想的!いつまでも見つめていたくなる雛人形です。
お人形: Mini+ -size(横幅8.5×高さ8.5cm)
お衣装の種類:正絹金襴
お衣装モチーフ・花言葉:立涌(たてわく)/運気を上げる
カラーコーディネート:色々(今様)