やわらかく、穏やかな気持ちになる雛人形
「六花(ろっか)」という美しい別名をもち、豊作の吉兆として古来より多くの文様に表現されてきた雪の結晶。その縁起の良い「雪輪(ゆきわ)」文様のお衣装には、“豊かで幸せな人生でありますように!”と願う親の想いが込められています。しんしんのおおらかで優しいお顔とふんわり雪輪文様のお衣装がぴったり調和した、心に響く雛人形です。
ふらここの雛人形は、すべて手作り。そのため、お顔の表情も一つひとつ微妙に違うことを何卒お許しください。でも、プロの人形職人が真心を込めて仕上げたふらここの雛人形は、どれも皆とても可愛い!
ふらここの雛人形がお手元に届く日をどうぞ楽しみにお待ちください。