吹き返しに、菖蒲(しょうぶ)柄の彫金(ちょうきん)をほどこした上品な兜。鍬形(くわがた)には純金の鍍金(めっき)をほどこし、伝統的な孔雀の羽の模様をあしらいました。
「伝統と現代が融け合うような作品づくり」が上原 玉鳳(うえはら ぎょくほう)の甲冑(かっちゅう)製作のテーマ。縅糸(おどしいと)には2色の正絹を使用し、丹念に真心を込めて仕上げました。
円熟した名匠の技が、えもいわれぬ奥深い魅力を生み出した、心に響く逸品です。
兜・鎧: 横幅18×高さ13.5cm
兜のモチーフ・意味:菖蒲/邪気を払う・勝負に勝つ