ちょうきんちくりんがらおおくわがたのかぶと
品番:K-000115300
彫金竹林柄大鍬形の兜(収納タイプ)
¥ 115,000(税込126,500円)
販売数:完売
<サイズ> 飾りつけ時:横幅42.5×奥行29.5×高さ48.5cm お届け時梱包サイズ:梱包サイズC
<最短お届け日>3日目以降からご指定ください
<配送料>無料
両立のぼり 中(お名前入)
鯉のぼり飾り『あかつき』
つるし飾り『すなお』
毛氈(刺繍入) 小
名入れタペストリー 水浅葱に龍
凹凸が美しい大きめの鍬形(くわがた)に純金の鍍金(めっき)をほどこし、吹き返しには美しい竹林柄の彫金(ちょうきん)をあしらいました。縅糸(おどしいと)には2色の正絹を使用し、高貴な紫色の袱紗(ふくさ)で上品にまとめた気品あふれる兜飾り。飾り台には精緻な山水の蒔絵をほどこし、お屏風には竹林柄の彫金)をあしらいました。名匠・上原 玉鳳(うえはら ぎょくほう)が伝統技法を駆使し、丹念に手作りされた心に響く逸品です。
兜・鎧: 横幅26×高さ18cm 兜のモチーフ・意味:竹/生命力・成長
聡明な子に育ってほしい
物事のことわりを大切にする、聡明な子に育ちますように
込められた願いの由来について
山水の美しく流れる清らかな水のように、物事のことわりを大切に考えられる聡明な子に育ちますように願いを込めました。
飾り台サイズ :横幅42.5×奥行29.5×高さ48.5cm 飾り方タイプ:収納タイプ屏風モチーフ:竹/生命力・成長お飾り台の色味:ブラック竹林柄の彫金をあしらったお洒落(しゃれ)なお屏風。精緻(せいち)な山水の蒔絵を丁寧にほどこした飾り台の中には、弓太刀もお屏風も全て一緒に収納することができます。飾り場所をとらず、収納スペースも気にならないコンパクトな兜飾りです。
※弓の羽は自然素材を使用しているため、色味に個体差がございます。【鍬形の仕様につきまして】職人によって一つひとつ手作業で型抜き、メッキ加工などを行ない製作しておりますが、工程上やむを得ずスリキズ・色むら・ふちのわずかな欠け等が発生し、若干の個体差が生じます。特に裏面につきましてはご容赦ください。弊社基準をもってお届けしておりますので、ご理解ご了承いただきたくお願い申し上げます。
兜、弓太刀、飾り台(収納タイプ)、屏風、お手入れセット
お手入れセット:ふきん、手袋、毛ばたきのセット
五月人形が届いた日に私の胸は高鳴りました。 ふらここさんのサイトでし…
平成29年10月。長女・次女に続いて我が家に初めての男の子が誕生しました…
ぎんにまつばのかぶと
ぬきさきおおくわがたのかぶと
けしきんひいろいろいとおどしのよろい