さびひにおいいとおどしのよろい
品番:Y-000330200
錆緋匂糸縅の鎧
¥ 108,500(税込119,350円)
販売数:4
<サイズ> 飾りつけ時:横幅30×奥行29×高さ31cm お届け時梱包サイズ:梱包サイズC
<最短お届け日>3月15日~3月30日からご指定ください
<配送料>無料
お名前札 ハードメープル
両立のぼり 小 (お名前入)
名入れ雪洞
毛氈 (刺繍入) ミニ
鯉のぼり飾り 『おおぞら』
どんなシーンにも映える、薄黄色・黄色・緋色の3色のグラデーションが美しい鎧飾りです。暖かみ溢れる配色からは、明るく活発な雰囲気が感じられます。細部まで丁寧に作り込まれた鎧・兜は、名匠・総州 英凛(そうしゅう えいりん)が手掛けました。鍬形(くわがた)には純金鍍金(じゅんきんめっき)をほどこし、縅糸(おどしいと)には正絹、吹き返しや胴には鹿の皮を使用するなど、コンパクトながらも本格的な造りとなっています。
兜・鎧: 横幅14.5×高さ24cm 兜のモチーフ・意味:襷柄/優美・格調高い柄
羽ばたく子に育ってほしい
広い視野をもち、世界に羽ばたく子に育ちますように
込められた願いの由来について
明るく活発な雰囲気が感じられる暖かみのある色の鎧飾りで、世界に羽ばたいてほしいという願いを表現しました。
飾り台サイズ :横幅30×奥行29×高さ31cm 飾り方タイプ:平飾り屏風モチーフ:山岳/将来への展望お飾り台の色味:ナチュラル
【屏風の和紙について】お届けする商品は、和紙や染色部分の色味、ラインなど個体差があり見本の写真と異なる場合がございます。 手染めの和紙を使い職人が一枚ずつ手づくりしているため、色の濃淡や材料の楮(こうぞ)の繊維の出方も一つひとつ異なっております。 材料の特徴としてご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。
鎧、飾り台、屏風、大小太刀、飾り花(菖蒲)、作札、お手入れセット
お手入れセット:ふきん、手袋、毛ばたきのセット
はなだすそごいとおどしのよろい
こいのぼりかざり 『おおぞら』
わかばいろにしょうりゅうのかぶと