投稿日:2023年2月24日 更新日:2023年10月26日

五月人形 端午の節句 購入について

五月人形の選び方とは?失敗しないための4つのコツをご紹介

「失敗なく五月人形を選びたい」とお考えなら、事前に『選び方の基本』をチェックしておくとよいでしょう。お子様の健やかな成長を願って飾る大切なお飾りだからこそ、さまざまなポイントを考慮しながら慎重に吟味することが大切です。

そこで、今回は『五月人形の選び方』をテーマに、「種類から選ぶ」「コンセプトから選ぶ」「お部屋との相性から選ぶ」「予算や購入時期を踏まえて選ぶ」といった4つのコツについて詳しくまとめました。さらには、おしゃれ&コンパクトな五月人形を数多くご用意しているふらここのラインナップから、特におすすめしたい商品を5点ご紹介いたします。

ぜひ参考にしながら、満足の五月人形選びを実現させましょう。

 

五月人形は大切な贈り物だからこそ、こだわって選びたい

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000610100

五月人形にはさまざまな種類があり、商品によって価格やデザイン、サイズなどが大きく異なります。選ぶ楽しみがある半面、「どのような基準で選べばいいのかわからない」とお困りの方もいるのではないでしょうか。

特に初めて購入される際は悩みやすいものですが、五月人形は単に初節句をお祝いするためのお飾りではなく、お子さまへの想いや願いを形にできる大切な贈り物です。ぜひ長く綺麗に楽しめる高品質な五月人形に注目したうえで、お子さまの雰囲気やご自宅のインテリアにマッチするものを選ぶとよいでしょう。

〇参考:五月人形を選ぶ際は「こだわり」をチェック!特に注目したい4つのポイントとは?>

 

【五月人形の選び方その1】種類から選ぶ

五月人形には、主に「大将飾」「兜飾」「鎧飾」の3種類があります。以下のように特徴が異なるため、お好みの雰囲気に合わせて選んでみてください。

・大将飾
 
大将飾は、お人形がメインの五月人形です。戦国時代の大将をイメージしたものが多く、「武士のようにたくましく成長しますように」という願いが表現されています。

また、金太郎や桃太郎といった昔話をモチーフにしたタイプや、牛若丸や弁慶など歴史上の英雄をモデルとしたものもみられ、「こんなふうに活躍してほしい」といった明確な想いを乗せて贈りたい場合におすすめです。 ちなみに、近年では「強くたくましく」だけでなく「おおらかに、優しく」といった想いも込めて五月人形を選ぶ親御さまが増えている傾向があり、勇ましさのなかに愛らしさを感じられるタイプが人気を集めています。

ふらここにおいても、お子さまにも親しみを感じていただきやすいような『かわいい赤ちゃん顔のお人形』に仕立てております。ほっと心和む雰囲気を好む方、愛らしい五月人形をお求めの方にぴったりなタイプです。

・兜飾

兜飾は、兜を中心とする五月人形です。かつて兜は身を守る武具として用いられていたことから、「わが子を病気や災厄から守ってほしい」といった祈りが込められています。

兜のデザインはさまざまで、なかには有名な戦国武将がモチーフになっているタイプもみられます。ちなみにふらここの兜飾にはかっこよさと上品さを兼ね備えたおしゃれなデザインを採用しており、スタイリッシュな五月人形をお探しの方におすすめです。

・鎧飾

鎧飾は、兜と鎧がセットになっているタイプの五月人形です。兜飾と同様に、お子さまの身の安全や健康を祈る意味合いが込められています。

昔ながらの鎧飾には大きくて迫力満点なものが多いですが、近年では省スペースなタイプが好まれやすい印象です。ふらここでもキャビネットの上などに飾りやすいコンパクトサイズの鎧飾をご用意しており、「本格的なつくりの五月人形を手軽なサイズで取り入れたい」とお考えの方におすすめです。

 

【五月人形の選び方その2】コンセプトから選ぶ

メーカーによっては、それぞれの五月人形に『お子さまへの願い』が表現されている場合もあります。ぜひコンセプトを確認し、「こんなふうに育ってほしい」といった想いにマッチするものを選んでみてはいかがでしょうか。

なお、ふらここでは『パパ・ママが「素敵!」と喜び、お子さまも思わず笑みがこぼれるような、優しくて思い出に残る五月人形』をコンセプトに、以下のような「8つの願い」を込めて五月人形を制作しております。

1.  すくすく健やかに、素直にまっすぐ育ちますように
2.  思いやりにあふれ、やさしくおだやかな子に育ちますように
3.  明るく朗らかで、周りを照らすような子になりますように
4.  広い視野をもち、世界に羽ばたく子に育ちますように
5.  人と人のつながりを大切にする、心が大きい子に育ちますように
6.  強くたくましく、新しいことに挑戦する子に育ちますように
7.  正直で誠実な、清らかな心をもった子に育ちますように
8.  物事のことわりを大切にする、聡明な子に育ちますように

共感できる願いから商品選びを行うことで、より愛着を持って五月人形をお楽しみいただけるでしょう。

〇ふらここの「8つの願い」から五月人形を選ぶ>

 

【五月人形の選び方その3】お部屋との相性から選ぶ

お部屋との相性を考慮することも、後悔なく五月人形を選ぶためのポイントです。たとえばリビングのキャビネットの上に設置したい場合は「洋風でコンパクトサイズのもの」を、和室の畳に直置きしたい場合は「和風テイストで、飾り台に少し高さのあるタイプ」を選ぶなど、飾る場所に合わせてセレクトするとよいでしょう。

ふらここではあらゆるインテリアとのコーディネートをお楽しみいただけるよう、洋風・和風問わず多彩なテイストの五月人形をご用意しております。ほとんどの商品が奥行き30cmほどのスペースに飾れるコンパクトサイズで、平飾り・収納飾り・ケース飾りなど飾り方の種類も豊富にあるため、ぜひ設置場所との相性を見ながら選んでみてください。

 

【五月人形の選び方その4】予算や購入時期を踏まえて選ぶ

五月人形を選ぶうえで、価格相場や購入のタイミングをチェックすることも重要です。

価格はメーカーや商品によってピンキリですが、ある程度の相場を把握しておくと商品選びがしやすくなるでしょう。ただし、価格だけでなく「品質の良さ」や「アフターサービスの充実度」などにもしっかりと目を向けることが大切です。

種類ごとの価格相場については、以下の記事を参考にしてみてください。

〇参考:「五月人形の相場と選び方!ふらここのおすすめ商品もご紹介」>

また、五月人形は一般的に4月中旬から飾り始める傾向があるため、その時期に間に合うように「3月中旬~4月初旬頃」までの購入を目指すことをおすすめします。なかには2月中旬頃から完売商品が目立ち始めるメーカーもみられることから、出遅れないようになるべく早めに選び始めるとよいでしょう。

ちなみに、ふらここでは以下のスケジュールで五月人形をご案内しております。

・10月中旬:新カタログのお届けスタート&ふらここサイトリニューアルオープン
・11月1日13時~:商品の販売開始

販売前の先行展示といったイベントなども開催しておりますので、詳しくはぜひ以下の詳細スケジュールをご確認ください。

〇ふらここの五月人形における販売スケジュールはこちら>

 

お気に入りの五月人形がきっと見つかる!ふらここのおすすめ商品5選

ふらここでは、素材やデザイン、サイズ感のひとつひとつにこだわった五月人形を種類豊富にご用意しております。ここでは特に人気の高い商品を5点ご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

・夢

 

商品名:夢(T-000011101)
サイズ:横幅35cm×奥行27cm×高さ29cm
価格:90,500円(税込99,550円)

~おすすめポイント~

青空の下で遊ぶ男の子をイメージしたお人形を主役に、鯉かざりを添えて端午の節句らしく仕上げた五月人形です。お人形のお衣装には京都・西陣で織り上げた格調高い琳派名物裂(りんぱめいぶつぎれ)を取り入れ、可愛さのなかに品の良さも感じられるデザインに仕上げました。

小さなお子さまも喜ぶような、かわいい雰囲気の五月人形をお探しの場合にぴったりな商品です。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/T-000011101

 

・翔(幼鍾馗)(ガラスケース入)

商品名:翔(幼鍾馗)(ガラスケース入)/ T-000019500
サイズ:横幅45cm×奥行28.5cm×高さ27㎝
価格:90,500円(税込99,550円)

~おすすめポイント~

魔除けの神様として伝えられる鍾馗(しょうき)のお人形と、スタイリッシュな兜をセットにした五月人形です。ナチュラルな風合いのガラスケースを組み合わせることで、お人形や兜の美しさをぐっと引き立たせました。

「鍾馗のように強くたくましく育ってほしい」といった願いを込めたい方や、長く綺麗に愛用できるケース入りタイプをご希望の方などにおすすめです。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/T-000019500

 

・透彫火焔に虎鍬形の兜(収納タイプ)

商品名:透彫火焔に虎鍬形の兜(収納タイプ)/ K-000112100
サイズ:横幅36cm×奥行24cm×高さ42㎝
価格:87,500円(税込96,250円)

~おすすめポイント~

強さや勇気のイメージをもつ「虎」の装飾をほどこした兜が目を引く、高級感あふれる兜飾です。飾り台とお屏風には生命力や成就の象徴である「梅」の絵柄をあしらい、力強さと優しさを兼ね備えた五月人形に仕上げました。

豪華な雰囲気を好む方や、シックなインテリアに合わせたい方などに向いています。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000112100

 

・瑠璃雛菊の兜(収納タイプ)

商品名:瑠璃雛菊の兜(収納タイプ)/ K-000520100
サイズ:横幅25cm×奥行19.5cm×高さ42cm
価格:66,000円(税込72,600円)

~おすすめポイント~

飾り台とお屏風に鮮やかな青い小花を散りばめた、華やかで温かみのある兜飾です。吹き返しには魔除けの龍をほどこし、縅糸(おどしいと)や忍び緒には五月の新緑をイメージした緑色の正絹を使用するなど、デザインや配色のひとつひとつにこだわって仕立てました。

横幅25cm×奥行19.5cmのコンパクトサイズなので、省スペースな兜飾をお探しの場合におすすめしたい商品です。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/K-000520100

 

・ 紫裾濃糸縅の鎧

商品名: 紫裾濃糸縅の鎧 / Y-000330600
サイズ:横幅30cm×奥行27cm×高さ31cm
価格:108,500円(税込119,350円)

~おすすめポイント~

繊細なつくりの鎧兜に太刀と菖蒲飾りを添えた、コンパクトながらも本格的な鎧飾です。紫を基調とした鎧が何ともおしゃれで、ブラウンの台屏風との組み合わせによって上品な雰囲気に仕上げました。

省スペースに飾れる鎧飾をお求めの方や、落ち着いたテイストをお好みの方などにぴったりな商品です。

https://www.furacoco.co.jp/gogatsu/product/Y-000330600

 

さまざまな角度から「とっておきの五月人形」を見つけましょう

五月人形を選ぶ際には、お好みの雰囲気や設置スペース、ご予算など、さまざまな角度から慎重に検討するとよいでしょう。また、「どのような願いや想いが込められているのか」にも注目し、コンセプトに共感できるものを選ぶこともおすすめです。

多彩なタイプの五月人形をご用意しているふらここのラインナップをチェックすれば、ご希望にマッチする商品がきっと見つかります。ぜひ厳選したとっておきの五月人形で、お子さまの初節句を愛情たっぷりにお祝いしましょう。

ふらここの五月人形ラインナップはこちら>


この記事の監修者
代表取締役 原 英洋

1963年東京生まれ。祖父:原米洲(人間国宝)、母:原孝洲(女流人形師)。慶応義塾大学経済学部卒業後、大手出版社・集英社に入社。1987年父親の急逝により、家業である人形専門店に入社。1988年専務取締役就任。2008年に独立して株式会社ふらここを創業。女性活躍推進活動に注力し、2015年に経済産業省『ダイバーシティ経営企業100選』の認定を受ける。
スタッフ全員に光をあてたチーム体制を大切にし、人形業界全体の再興を見据え、「お客様に望まれる商品が多く作られるようになれば、業界も元気が出てくる。その先駆けになるものづくりを進める」ことをモットーとし、日本の美しい文化を次世代に伝えていくことをミッションとする。

代表取締役 原 英洋