唐に実在したと云われる鍾馗(しょうき)は病床に伏す玄宗皇帝の夢に現れ鬼退治をしたことで病を治した、魔除けの神様として伝えられています。
通常、強面で勇ましい風貌の鍾馗ですが、ふらここではわんぱくな幼顔の小さな鍾馗が、お子様の健やかな成長を温かくお見守りします。兜とセットでよりお節句らしく、見る人が笑顔になることでしょう。
兜サイズ:横幅 14 × 奥行 11 × 高さ 20 cm
お人形: 横幅15×奥行12×高さ15cm
お衣装の種類:正絹金襴
お衣装モチーフ・意味:松/健康・強い生命力・長寿
手持ち道具:刀