わたる
品番:T-000125200
航(人形単品)
¥ 69,000(税込75,900円)
販売数:7
<サイズ> 飾りつけ時:横幅17×奥行11.5×高さ19.5cm
<最短お届け日>3日目以降からご指定ください
<配送料>無料
飾り台(小判型)小 パールホワイト
ガラスケース XS(人形単品用)
お名前旗‐ミニ刺繍・白花まる鯉
つるし飾り『いぶき』
鯉のぼり飾り『たいが』
「火事と喧嘩は江戸の華」といわれるほど火災の絶えなかった江戸時代、業火に立ち向かい人々のいのちを守る火消は市井から憧れられる職業だったのだとか。目鼻立ちのよい生き生きとしたお顔だちで頼もしさを感じるちょっぴりお兄さん顔な五月人形です。手に持つ纏(まとい)は火消たちの士気を高め、部隊を束ねる花形役職の証です。
お人形: 横幅17×奥行11.5×高さ19.5cm お衣装の種類:正絹金襴 お衣装モチーフ・意味:鳳凰(ほうおう)/平和・幸福 手持ち道具:纏
心が広い子に育ってほしい
人と人のつながりを大切にする、心が大きい子に育ちますように
込められた願いの由来について
どんな困難な状況でも仲間を信じ、人を大切にできる子になれと願いを込めたお人形です。
ないれぼんぼり『しょうりゅう』
こいのぼり へきくう
こんぺきにきくからくさのかぶと