もういくつ寝るとお正月♪ ふらここのお正月飾り

こんにちは!ふらここスタッフKです🐗

 

あっという間に12月になってしまいました!(早すぎる!)
今年ももうすぐ終わり…と思うと、なんとなくソワソワしてきますね。
年末年始の準備を始める時期になりました~🎄🎍

 

今年お子さまが生まれた方は、
雛人形や五月人形の準備を考えていらっしゃると思います。
ですが、初節句の前に忘れてはならない行事があります…
それは「初正月」です。

 

初正月は、女の子は羽子板、男の子は破魔弓を飾るのが昔からの風習。
どちらも、無病息災や魔除け厄除けの意味を込め、健やかな成長を願って飾ります。

 

飾り始めるのは、「正月事始め」と言われる12月13日が良いとされていますが、
いまはクリスマスが終わってから飾り付けるご家庭が多いようです。

 

そう、そろそろ準備しなければ!という時期なんです。

でも年末で忙しいし、そこまで考えられないという方も多いはず…

 

そんなみなさまに朗報があります!📣
今年の新商品として、ふらここからとっても可愛いお正月飾り商品が発売されたんです👏

 

 

まずは『羽子板飾り』

 

ふらここだけのオリジナルデザインの羽子板です。

手前味噌ですが、こんなにポップで可愛らしく、
見ている人が笑顔になってしまう羽子板はないと思っております~

 

鶴、亀、だるま、まねき猫など縁起の良いモチーフの刺繍が盛りだくさん♪
お顔を良く見ると、みんなにこにこ笑っています☺️
まるで、お子さまの誕生を喜び、お祝いしているよう。癒されます🥰

 

お名前・生年月日を刻印した「お名前プレートセット」と、

羽子板飾り単品の2種類を品揃え。
初正月のお祝いを盛り上げてくれること間違いなしです♪

 

2024年、年内お届けのご注文締切は以下の通りです。
 羽子板『招福わいわい』 お名前プレートセット 12月 4日(水) 17時まで
 羽子板『招福わいわい』(お名前プレートなし)   12月17日(水) まで

 

ご購入予定の方はお忘れなくご注文くださいね!

 

 

 

続いて『破魔弓飾り』

わが子を邪気から守ってくれますようにという願いはそのままに、
場所をとらず、雰囲気を盛り上げられる「タペストリー」でご用意しました!
お名前と生年月日を入れられるので、お祝いにぴったりです。

 

お正月だけでなく、五月人形と一緒に飾れるため、
長くお楽しみいただけます♪

 

 

こちらの2024年、年内お届けのご注文締切は以下の通りです。

名入れタペストリー 破魔弓かざり 12月 4日(水) 17時まで

 

 

大切なお子さまの健康を祈ってお正月飾る「羽子板」と「破魔弓」

ぜひお飾りいただき、素敵なお正月をお迎えください~🎍

 

 

 

 

 

▽商品詳細はこちら

 

羽子板『招福わいわい』お名前プレートセット 品番:HOP-0130100

 

 

羽子板『招福わいわい』  品番:HOP-0130000

 

 

名入れタペストリー 破魔弓かざり 品番:GOP-0140600