2017年12月26日

雛人形について

○スタッフのお気に入り○

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

クリスマスが終わり、

本格的に年末ムードですね!

皆さまはどんな1年を

お過ごしでしたでしょうか?

 

ふらここスタッフDは

年末のわいわいした

お祭りの感じが

すごく好きです^^

 

 

 

 

さて、今回は・・・

ふらここスタッフたちが

個人的に気に入っている

雛人形を

ご紹介したいと

思います!

 

 

まずは、

商品企画担当の

Tさんに

聞いてみました。

 

Tさんが選んだのは・・・

「ふくふくのお顔で、

一番ちいさいやつ。」

 

ということで、

3101 ふくふく 花丸紋

 

 

でした。

 

理由を聞いてみると、

「お顔は昔からある

ふくふくがやっぱり可愛い。

あととにかく

収納が小さくなるものがいい。」

とのことでした。

 

ふくふくのお顔は、

ふらここ創業当初から

あるお顔。

のちにいろいろなお顔が

誕生しましたが、

元祖・赤ちゃん顔の

ふくふくのお顔は

やっぱり可愛いです。

 

また、Tさんは

ひとり暮らしを

しているということもあり、

なるべく収納場所を

とらないものがよいそう。

 

ちなみに、

ふくふくのお顔で

セットの横幅35cmの商品は

ふらここ雛人形のなかで

一番収納サイズが

小さいので

収納スペースが心配な方は

ぜひご参照ください^^

※該当商品

3106 ふくふく 桃うさぎ

3107 ふくふく 紅うさぎ

3108 ふくふく 水玉

3204 ふくふく 鹿の子絞り・桜色

3213 ふくふく さくら

3214 ふくふく 福うさぎ・ピンク

3215 ふくふく 福うさぎ・赤

 

 

続いては、

販売促進担当のSさんに

聞いてみました。

 

Sさんが選んだのは・・・

 

17006 りんりん 立涌に小花

 

 

17106 あいあい 鳳凰文宝尽くし

 

 

Sさんいわく、

「とにかく衣装がかわいい。

はっきりした色目がきれい。」

とのこと!

 

たしかにこの2つは、

パステル調のお衣装が多い

ふらここ雛人形の中では、

比較的はっきりとした

色目の衣装です。

ひとつひとつの

お人形の存在感が

より大きくなるので、

とっても華やかな

印象ですね!

 

 

続いては、

販売管理担当のHさん。

彼女が選んだのは

 

13053 ふわふわ 京刺繍・まりに小梅

 

 

もともとHさんは、

ふわふわのお顔が

好みだそう。

なかでも

「京刺繍・まりに小梅」

シリーズは、

まり柄がとってもかわいい!

そして、

男雛が黄色のお衣装であることも

なんだかめずらしくて

惹かれるのだそうです^^

また、お屏風の

春風のようなデザインも

魅力的です♪

 

 

最後に、

経理担当のOさんにも

聞いてみました!

 

Oさんが選んだのは、

 

13007 りんりん 雲間にうさぎ

 

 

13107 しんしん 菱華紋

 

 

今年の新作2タイプです。

もともとりんりんの

お顔を推しているOさん。

今回の新作は、

すだれが綺麗で

お気に入りなのだそうです^^

すだれの前にたたずむ

女雛と男雛は、

なんとも優雅です。

 

 

今回はスタッフの

「個人的に好き!」な

お人形を紹介しました。

スタッフたちは皆、

大事なお節句のお祝いとして

ふらここから送り出されていく

お人形たちのことを

本当に大切に考えています。

お気に入り、という言葉ですと

少々軽々しく聞こえるかも

わかりませんが、

自信をもって

お勧めできるお人形であると

スタッフ一同感じています。

 

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

○年末年始のふらここ○すこしだけ近況

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

早いもので、12月も半ば。

もうすぐクリスマスですね!

 

 

人形工房ふらここの

年末年始の予定は

下記のとおりになっています。

 

○人形工房ふらここ

年末年始休業○

2017年12月29日(金)

~2018年1月4日(木)

 

※休業期間中は、

恐れ入りますが

お電話・メールでのお問い合わせに

対応することができません。

メールでのお問い合わせにつきましては、

休業期間後に順次ご回答いたします。

※年内のショールームオープン最終日は

12月27日(水)となります。

年始は1月6日(土)より

オープンいたします。

※ショールームは水・土曜日のみの

オープンとなりますので、

ご注意ください!

 

どうぞよろしく

お願いいたします^^

 

 

少しだけ近況を・・・

 

 

最近は、

徐々にショールームに

ご来場くださる方が

増えてきております。

(ありがとうございます!)

 

また、

12月半ばになり

雛人形は

完売商品も増え始めています。

例年、年明けには

完売商品がとても

多くなってまいりますので、

年内のご注文をお勧めしております。

 

 

※完売商品の

再販はございませんので、

ご了承ください。

 

 

ショールームにご来場くださる

お客さまのご様子や、

インターネットにてご注文いただく

お客さまのアンケートを拝見していると、

本当にお子さまのために

真剣にお人形を選んでいらっしゃるのだと

感じます。

お節句という大切なシーンに

ふらここのお人形を

お選びいただいたことを

とても嬉しく光栄に感じると同時に、

身の引き締まる思いです。

 

 

商品によっては

お届けまでにもうしばらく

お時間を頂戴するお客さまも

いらっしゃると思います。

心を込めてお届けいたしますので、

どうぞお楽しみにお待ちください!

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました!

 

 

 

〇ふらここ人形の最終仕上げって?〇

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

早いもので12月ですね・・・!

クリスマスにお正月・・・

冬も楽しみが

いっぱいですね♪

 

今回は、こちらのブログで

度々取り上げていますが

ふらここ人形の

「最終仕上げ」について

改めてご紹介したいと

思います☆

 

 

ふらここでは、

職人が制作したお人形を

お客さまのもとに

届ける前に、

スタッフが最終仕上げを

しています。

 

検品という言い方を

することもありますが、

最終仕上げの目的は、

「チェックをする」

というよりは

「職人が制作したお人形を

最終的な形にする」

という意味合いが

強いかもしれません。

 

 

ふらここでのお人形の

最終仕上げは、

「完璧な形を目指す」

ものではありません

 

というと、

語弊があるかもしれませんが・・・

 

ふらここでは、

「人の手でつくられた、

手づくりのあたたかさ」を

大切にしています。

 

手づくりゆえに、

ひとつひとつの

お人形の表情や

お衣装の色目の

出かたなどが

少しずつではありますが、

異なっています。

 

最終仕上げの段階は、

ひとつひとつのお人形の

個性を大切にしながら、

そのお人形を

綺麗に整えて送り出す、

といったイメージです。

 

 

機械でつくられた

もののように、

すべてのお人形が

規格どおりに

綺麗に同じ形に・・・

というのは

難しいかもしれません。

 

ですが、ふらここのお人形を

選んでくださった

お客さまには、

手づくりのお人形の

あたたかさや、

二つとない個性を

感じていただき、

可愛がってくださったら

とっても嬉しいです♪

 

 

長文となってしまいましたが、

ふらここでの

最終仕上げについて

少しでもイメージを

お伝えできたなら幸いです。

 

 

もちろん、

届いたお人形について

ご不明点がありましたら、

どうぞお気軽に

ご相談くださいね。

 

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました!

 

 

2017年11月21日

雛人形について

○雛人形、どう選ぶ?〇お衣装で選ぶ編。

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

「雛人形、どう選ぶ?」

シリーズ第3弾です。

今回は、

お衣装で選ぶ」について

書いてみたいと思います♪

 

お衣装を見るときも、

「ご家族の方が気に入る」

ことがとても大切。

 

では、

お気に入りのお衣装を

見つけるためには、

どこを見たら良いのだろう?

ということについて

考えてみたいと思います♪

 

今回のブログは、

お衣装の

・生地で選ぶ

・柄(模様)で選ぶ

・全体の色味で選ぶ

の3つのことを

書いていきます☆

 

○お衣装の生地で選ぶ

 

お衣装の生地は、

お人形によってさまざま。

見え方や手触りも、

生地によって異なります。

 

参考までに、

ふらここで使用している

6種類の生地を

紹介したいと思います♪

 

・絞り染め

 

 

布をつまんで

糸をくくり、

模様を染めあげた生地。

布面の立体的な凸凹は、

とっても特徴的です。

 

・縮緬(ちりめん)

 

 

ひねった糸を使用。

布面に、

独特のあたたかさが

うまれています。

少しざらついた手触りも

特徴のひとつ。

やさしい風合いの生地です。

 

・綸子(りんず)

 

 

布の表面に

地紋を織り出した

紋織物。

なめらかな手触りが

心地よい生地です。

振袖や訪問着にも

用いられています。

 

・金襴(きんらん)

 

 

ふらここのお衣装で

一番多い生地の金襴。

金糸金箔を使用し、

紋様を織り出しています。

少しつるりとした感じの、

なめらかな質感。

さりげなく光沢もあります

 

・刺繍

 

 

布面にひと針ひと針、

丁寧に布地に模様を

縫いこんでいます。

あたたかさと豪華さを

感じられます。

 

・金彩蒔絵

 

 

純度の高い金を

厚く盛り上げ、

布地にひとつひとつ

手描きで模様を

描いています。

金の高級感と

手描きのあたたかみが

特徴的な生地です。

 

様々な生地の種類、

ぜひお好みのものを

探してみてください☆

ふらここのカタログには

それぞれの商品の

生地種類の記載があります♪

ご参考までに★

 

 

○衣装の柄(模様)で選ぶ

 

 

雛人形のお衣装の

柄や模様はそれぞれ、

我が子への健やかな

成長の願いが

込められています。

 

例えば・・・

ふらここで

あいあいちゃんが

その衣装を着ている

「向かい蝶紋」柄。

 

 

こちらは、

「蝶が生まれてから

何度も形を変化させて

成長する様子」から、

「長命」「美しい成長」

「大いなる飛躍」などの

意味があります。

 

また、ふらここで

よくお衣装の柄に

もちいられる

「うさぎ」。

 

 

かわいらしい、

というだけではなく

その赤い目に魔除けの

意味があったりします。

 

 

お衣装の意味は、

カタログや

ウェブサイトの

それぞれのお人形の欄に

掲載していますので、

ぜひ参考にしてみてください^^

 

 

○お衣装の全体の色味で選ぶ

 

お衣装の色味は、

お人形によって様々。

パステルカラーのように

淡い色や、

 

 

ぱきっとした色、

 

 

渋い印象の色味など、

 

 

お衣装の色味によって、

お人形の雰囲気も

変わります。

 

どのような系統の

色味がお好みなのか、

事前に決めておくと

お人形を選びやすく

なるかと思います♪

 

 

 

以上、

雛人形の選び方について

書いてみました。

 

 

お人形について、

「ここが気になる!」

「ここがどうなっているのか

わからない・・・」など

ございましたら、

お気軽にお問合せください☆

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました!

 

 

 

2017年11月14日

雛人形について

○雛人形、どう選ぶ?〇飾る場所で選ぶ編。

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

前回に引き続き、

「雛人形、

どうやって選ぼう?」

ということについて

書いていきたいと思います!

 

 

今回考えるのは、

飾る場所から

雛人形を選ぶ」ということ。

 

お人形を選ぶときに

合わせて考えておきたいのが

飾る場所やしまうスペース。

お気に入りのお人形が

届いたものの、

飾る場所やしまうスペースに

困ってしまった・・・と

なってしまっては大変。

 

今回は、

・飾る場所から選ぶ

・しまう場所から選ぶ

のふたつの観点から

書いてみたいと思います♪

 

 

○飾る場所から選ぶ

 

 

雛人形を飾る場所、

と聞いて

どんな場所を想像しますか?

 

ふらここスタッフDが

まだ小さかった頃、

和室に大きな雛人形を

飾ってもらっていました。

お友達の家では、

人間よりも背が高い

七段飾りのお人形も

ありました・・・!

 

ただ、

現代では

「雛人形を飾るのに

そんなにスペースとれない・・・」

というご家庭が

とても多くなりました。

そのため、

雛人形も

コンパクトなものも

多くなってきましたね♪

 

それによって

部屋の一角を

使わなくても、

小さなテーブルや

キャビネットの上、

玄関にある小さな棚・・・

などなど、

飾る場所もいろいろ

考えられるように

なりましたね!

 

飾る場所が決まったら、

その場所に合ったサイズの

雛人形を探してみます。

 

ふらここの場合、

飾ったときのサイズは

ウェブサイトの

商品詳細ページや、

カタログにも

掲載していますので

ご参照ください♪

 

 

そして、

雛人形を飾ったときの

その空間との調和を

考えていると

とても楽しくなります・・・☆

 

その場所に合った

デザインの雛人形を

選ぶようにすると、

どのお人形にしようか

絞れるようになっていきます。

(たとえば、

モノトーンの空間に

飾るなら、

雛人形のセットも

シンプルでスタイリッシュな

感じのものにしよう、など)

 

 

そして、

まわりにどんな

飾り付けをしようか、

どんな華やかな

空間をつくろうか・・・

ということを

考えるのも、

ひな祭りならではの

楽しみ。

 

桃のお花を

一緒に飾ったり、

ひな祭りにちなんだ

お菓子を添えてみたり。

 

 

ふらここの

お人形たちも、

とっても素敵に

飾っていただいています☆

お客さまの声

フォトコンテストでも

その様子をご紹介して

いますので、

ひな祭りの空間づくりの

ご参考にしてみてください♪

 

また、

もしよろしければ

インスタグラム

「#ふらここ」で

検索していただいたり、

ふらここアカウントを

タグ付けしてくださった

ユーザーさんの投稿も

ご覧になってみてください♪

素敵な飾り方の

ご参考になるかと思います☆

 

 

 

○しまう場所から選ぶ

 

雛人形をしまう場所も、

実はとっても大切。

ずっと出しておくわけにも

いきません。

 

ふらここでは

ウェブサイトの

商品詳細ページにて、

それぞれのお届け時の

外箱サイズを

記載しています。

その外箱サイズが、

お人形をしまうときに必要な

だいだいのスペースだと

お考えいただければと

思います。

 

 

(上の画面の

赤い丸印部分の

「梱包サイズ」部分を

クリックすると、

お届け時の梱包サイズが

わかるようになっています)

 

あと少し話は

それてしまいますが・・・

お人形は湿気が大敵!

しまう場所は湿気が少ない

ところをお選びくださいね。

 

 

今回はとても長く

なってしまいましたが・・・

次回のブログも

雛人形どう選ぶ?シリーズは

続きます^^

次回は

「お衣装で選ぶ」について

考えてみたいと

思います!

 

 

~おまけ~

 

 

ふらここスタッフDの

デスクには、

何か月か前から

なぜか馬のお面が

ありますが、

ふらここスタッフDは

午年生まれではありません♪

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました!

 

 

 

2017年11月9日

雛人形について

○雛人形、どう選ぶ?○お顔で選ぶ編。

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

朝晩も冷え込みが

感じられるようになり、

冬に向かっているのだと

実感しますね。

 

 

さて、今回は

「雛人形って・・・

どうやって選ぶのが

いいんだろう?」

ということについて、

ふらここなりの考えを

書いてみたいと思います。

 

 

雛人形は、

一生のうちに

そう何回もするものではない

お買いもの。

それゆえに、

どのように選んだらよいか

迷ってしまうことも

あると思います。

 

 

ふらここが一番大切に

している考えは、

「ひな祭りは、

本当に飾りたいと

思える雛人形を

飾っていただく」

ということ。

このことは、

雛人形を末永く

お飾りいただく上で

とても大切なことのように

思います。

 

雛人形は

「女の子の誕生を祝い、

その成長と幸せを願う気持ち」を

形にしたものとして

ひな祭りに飾るものです。

ひな祭りは、

家族で行う

小さなお祭りなのですね^^

 

そして、雛人形は

一人ひとりの女の子の

守り神のような

存在としても

ひな祭りに飾られてきました。

 

女の子の成長とともに

毎年飾られる雛人形。

ご家族の方が

本当に気に入った

雛人形なら、

毎年飾るのも楽しみになります。

 

 

では、

「本当に気に入った

雛人形」に出会うために

お人形のどこを見たら

良いのだろう?

ということについて、

いくつか挙げてみたいと思います。

今回のブログでは、

「お人形のお顔で選ぶ」

ことについて

考えていきます!

 

◎お人形のお顔で選ぶ

 

 

お人形の

第一印象は、

やっぱりお顔。

雛人形のお顔には

伝統的な細おもてや

木目込み人形のお顔など

様々なかたちがあります。

そして、表情も様々。

気に入ったお顔の

お人形なら、

飾るのも楽しくなりますね♪

 

 

ふらここ雛人形は、

ご家族にとっても

お子さまにとっても

親しみやすいような

「赤ちゃん顔」。

現在15種類の

お顔のタイプがあります。

 

ふらここ雛人形のお顔1

ふらここ雛人形のお顔2

 

ふらここ人形の

お顔がこれほど

たくさんあるのは、

「お子さまに似ている

お顔」を見つけてほしいから。

実際に、雛人形を

ご購入いただいた方の

お声でも、

「我が子とお顔が

似ているものを

選びました!」

というのは

非常に多く

いただきます。

 

 

いつか我が子が成長したとき、

お人形を見ながら

「あなたは赤ちゃんのとき、

こんなお顔をしていたんだよ~」と

お話をするのも

素敵ですね☆

 

 

 

ということで、

雛人形を選ぶ上で

「お顔を気に入る」

ということの大切さを

ふらここなりの考えとして

書いてみました。

 

次回のブログでは、

「雛人形を置く場所で選ぶ」

ことについて

書いてみたいと思います!

 

雛人形の選び方は

こちらでも

紹介していますので、

ぜひご参照ください♪

 

~おまけ~

 

 

五月人形くん

(No163~166)が

連れている

はりこの虎さんを

職人よりいただきました。

ひとつひとつ

表情が違っていて、

とってもかわいい!

 

 

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

 

2017年11月4日

雛人形について

○販売がはじまりました○

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

11月1日より、

ふらここ人形の販売が

開始となりました!

 

初日より

本当にたくさんの

お客さまにご注文を

いただきましたこと、

厚く感謝申し上げます。

 

 

販売初日、

新作のお人形の中には

開始10分もせずに

完売となってしまった

お人形もありました。

スタッフもびっくりでしたが、

五月人形も

1日に完売となったお人形が

ありました・・・!

 

皆さま本当に

ありがとうございます。

 

 

 

完売になってしまった

お人形につきまして、

「今年度の再販は

ないのでしょうか?」と

お問い合わせをいただくことも

多くあります。

 

ふらここのお人形は、

完売となった商品の

再販は行っておりません。

 

ふらここのお人形は

すべて手づくりで制作を

しています。

制作にかなりのお時間を

頂戴することになるため、

再販を行うことが

難しいのです。

(お節句を過ぎてしまうので)

 

人の手でつくられた、

あたたかなお人形の

風合いも、

ふらここ人形の

特徴のひとつ。

手づくりの温もりを

感じていただけたら

幸いです。

 

 

1年後に必ず

お気に入りのお人形を

お届けする、

次年度へのご予約」の

制度が

2月より開始になりますので、

そちらもぜひ

ご参照ください^^

 

 

 

~おまけ~

 

 

お届けに向けて、

お人形の最終仕上げチームは

大忙しです。

 

 

 

~おまけ2~

 

 

ふらここスタッフDは、

りんりんちゃんに

監視されて

見守られて

お仕事をしています。

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました!

○コンビミニの初節句○

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

すっかり秋めいて、

涼しくなってきましたね。

お風邪など召されませんよう

お気をつけくださいね。

 

 

さて、今回は

「コンビミニの初節句」

について書いてみたいと思います!

 

 

ベビー通販サイト

「コンビミニ」でも、

一部ふらここのお人形や兜の

販売を行います。

 

現在、「コンビミニ」版の

カタログも受付中です!

カタログは、コンビミニサイトの

こちらからご請求ください◎

(コンビミニで取り扱っている

素敵なベビーウェアのカタログも

一緒に請求できるようですよ☆)

 

コンビミニでふらここの

お人形や兜をご購入いただくと・・・

 

・コンビミニサイトで使える

3000円クーポン

・ご購入金額に合わせて

2%のポイント

 

を特典として

お付けしています♪

 

「お気に入り商品が

ふらここで完売になってしまっていた・・・」

という場合でも、

コンビミニに在庫がある場合も

ありますので、ぜひチェックしてみてください!

 

 

もちろん、

「ふらここお人形病院」での

アフターサービスも

ご利用いただけます♪

 

 

コンビミニでの販売開始も

11月1日からですが、

ご注文期限が下記の通り決まっていますので

ご注意ください。

 

・雛人形:2018年2月4日(日)まで

・五月人形:2018年4月8日(日)まで

 

※コンビミニにてご注文の場合、

お届け日はご指定いただけません。

 

 

ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

 

 

コンビミニウェブサイト

 

 

~おまけ~

 

最近、

ショールームやお電話、メールにて

とくにお問合せが多いのは、

 

・まいまいちゃん

 

 

・衣装着雛人形のさらさらちゃん

 

 

・鍾馗人形の翔くん、誉くん

 

 

 

以上の三つは、

新作ということもあり

高いご注目を

いただいていると感じます

(ありがとうございます・・・)!

 

お気に入りのお人形は

お早目のご注文を

おすすめいたします◎

 

 

 

ここまでお読みいただき、

ありがとうございました!

 

 

 

○ご注文時の注意点○販売開始日・11月1日のこと○

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

さて、今回は

ご注文時の注意点について

書いてみたいと思います!

 

・・・と言ってみましたが、

お客さまによくいただくご質問は

下記にまとめておりますので、

まずはご確認いただければと思います!

 

雛人形・よくあるご質問

五月人形・よくあるご質問

 

 

ということで、今回は

例年とくにご注文が混みあう

販売開始日の11月1日について

書いてみたいと思います。

 

ご注文は

○インターネット

○お電話

にて承ります。

 

ですが、11月1日はとくにお電話が混みあうことが

予想されますので、インターネットからのご注文を

おすすめしています。

また、お電話でのご注文の場合は

クレジットカードでのお支払いをご選択いただくことが

できません。

お支払い方法は銀行振込か代金引換にて承ります。

(インターネットでは、

クレジットカード・銀行振込・代金引換より

お選びいただけます)

 

 

 

また、商品によっては

11月1日に完売してしまうものもあります。

参考までに、昨年11月1日に完売となった商品は・・・

 

・衣装着雛人形すべて

・13006、14006 りんりん 立涌に小花

・17003 りんりん 京刺繍・小春まり

・17071 めいめい 幸小花(収納タイプ)

・17133 あいあい 京刺繍・宝尽くし

 

でした。

 

 

例年、「新作」のお人形は雛人形・五月人形問わず

高いご注目をいただくことが多いので、

販売開始すぐの完売が予想されます。

(完売後は、再販はございませんので

ご了承ください)

 

とくに衣装着の雛人形は

昨年は販売開始40分で完売となってしまいましたので、

ご希望のお客さまにはお早目のご注文を

おすすめしております◎

 

 

と、ここまで書いてみましたが

販売傾向は毎年異なりますので、

お気に入りの商品はお早目のご注文を

お願いいたします。

 

その他ご不明点がございましたら、

どうぞお気軽にお問合せください♪

 

お問合せフォーム

 

 

 

~おまけ~

 

本日もショールームのオープン日でした!

雨の中、たくさんのお客さまに

お越しいただきましてありがとうございました♪

 

 

 

お人形たちも、

たくさん見ていただけて嬉しい半分、

ちょっと緊張?

 

 

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました!

 

 

 

2017年10月21日

雛人形について

○ふらここ人形のセット○

こんにちは、ふらここスタッフDです。

 

 

よくいただくお問合せで

「雛人形や五月人形の

セットの内容を変えられないか?」

というご質問があります。

 

ふらここでは、

雛人形や五月人形はすべて

セットでの販売となっているため、

セット内容のご変更は承っておりません。

 

 

ふらここのセットは、

ふらここの商品企画担当スタッフが

1年近くかけてデザインを形にしています。

 

 

商品企画担当スタッフは、

美術大学でデザインを学んでいた者が中心。

 

商品企画担当スタッフたちは

ひとりよがりなデザインは行いません。

 

 

 

お人形を選ぶ方の、子どもを想う愛情。

どんなお部屋でも、飾りやすいデザイン。

お人形を選ぶときの、わくわくした気持ち。

そして、形が変わっても守るべき伝統。

 

 

 

 

お客さまのこと、そして

日本のお人形の伝統のことを

考えながら、日々企画に取り組んでいます。

 

 

ふらここのお人形は

一般的な雛人形・五月人形よりも

コンパクトなサイズですし、

お顔も従来とは全く異なる「赤ちゃん」のお顔。

「やっぱり雛人形は

大きくて立派なものがいい!」と

言われることももちろんあります。

そして、ふらここのスタッフも

大きなお人形ももちろん素敵だと思っています。

 

それでも、

小さくても「おもちゃ」にならないように、

きちんと我が子への愛情を伝えられるお人形として

皆さまにお届けできるように、

守るべき伝統を形を変えて守りながら、

お人形づくりをしています。

 

 

そんなふらここのお人形。

さまざまな想いが詰まったセットを、

ぜひじっくりご覧いただけましたら幸いです。

 

セットの内容は変えられませんが、

どれも自信をもっておすすめできるお人形たち。

ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。

 

 

ここまでお読みいただきまして、

ありがとうございました!