2025年2月26日

展示会について

ふらここが名古屋に初上陸します🍤🏯🍗

こんにちは!ふらここスタッフKです🐗

 

2月後半になり、ひな祭りがいよいよ来週に迫ってきました🎎

 

先週末の3連休、ふらここショールームには、ひな祭りに間に合わせるために
駆け込みでお人形やオプション商品をお求めになるお客様が多数ご来店されました。
お嬢さまのお節句のために少しでも華やかに🌸

とお考えになるご両親のお気持ち、温かくてステキですね💕

 

そして、ショールームには
「五月人形」をお目当てにご来場くださるお客様がとても多くなってきました。
春が近付いていることを実感します…🌿

 

一方、SNSなどでは「遠方なので東京まで見に行けない…」
「関東以外で展示はないの?」というお声も頂戴しています…

そうなんです、実際にお人形をご覧いただける場所は限られているんです…😣

 

 

・・・

 

 

 

ですが!

 

 

 

なんと3月に!

 

 

 

ふらここ名古屋初上陸!

名古屋『星が丘テラス』にてポップアップショップ

をオープンすることになりました!👏👏👏

 

 

たくさんのご要望を頂戴し、やっと実現することができました~🍤🏯🍗
本当にありがとうございます!

 

※実はワタクシ、スタッフKは名古屋に10年ほど住んでいた経験があり、

 名古屋出店の喜びはひとしおなんです!☺️☺️☺️

 星が丘テラスには、赤ちゃんだった娘をベビーカーに乗せて

 お散歩がてらお買い物に行ったものです…🚙👶

 

名古屋のみなさま、愛知県のみなさま、近隣県のみなさま!

ぜひふらここの五月人形に会いにいらしてください💕💕💕

 

 

《ポップアップショップ情報》

 

 期  間:2025年3月5日(水)~9日(日)
 営業時間:10:00~20:00
      ※最終日3/9(日)は19時までの営業です。
 会  場:星が丘テラス WEST 2F イベントスペース
      (〒464-0802 名古屋市千種区星が丘元町16-50)
 商品ラインナップ:大将飾・兜飾・鎧飾、
          つるし飾り・お名前旗などオプション商品
          雛人形も数点展示予定♪

          ※展示商品の詳細情報は こちら

 

 

そして雛人形に引き続き、
大阪の『なんばマルイ』神戸の『神戸マルイ』でも
五月人形ポップアップを開催予定です。

 

※大阪・神戸でのポップアップショップ開催の詳細情報は こちら

 

 

名古屋・大阪・神戸でみなさまにお会いできることを
スタッフ一同、楽しみにしております💕

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ふらここスタッフのねこちゃん愛💕

こんにちは、ふらここスタッフKです🐗

 

今年は2月2日が節分、2月3日が立春でしたね。
暦の上では春になりましたが、日本列島はこの冬一番の寒さ。
寒い地域の方は、毎日大雪がニュースになっていますが、
どうぞ事故のないようお気を付けください☃️

 

 

さて! 節分・立春といえば『雛人形を飾り始める時期』
SNSには「おひなさま飾ったよ~🎎」「おひなさま届きました🌸」という投稿がたくさん。
その様子をふらここスタッフもほっこり笑顔で拝見させていただいています🥰

 

まだおひなさま準備できていない…😨 という方、心配されなくて大丈夫です!
昔から「雛人形を飾るのは『雨水』」「『雨水』に出すと良縁に恵まれる」と言われています。
『雨水』とは二十四節気のひとつで、徐々に寒さが和らぎ始める時期のこと。

 

2025年の『雨水』は 2月18日
いまから雛人形を購入しても、しっかり間に合うんです!

 

 

 

雛人形に関連する暦の多い2月ですが、他にも忘れてはならない日があります…
それは2月22日、にゃんにゃんにゃんの日、そう『ねこの日』です!🐈

 

実は今期、ふらここからは多数の『ねこちゃん柄アイテム』が発売されているんです。
なぜ、ねこちゃん柄???と思われた方…、とても鋭いご指摘です👓✨

 

なぜかと言いますと。。。

ふらここには。。。

 

『ねこちゃん大好きスタッフ』がたくさんいるからなんです!

 

こちらがふらここスタッフの愛猫たちです~🐈🐈‍⬛🐈

ぎゃー かわいい~💕😽💕

 

こんな可愛い子たちに毎日癒されていれば、
ねこちゃんアイテムを作りたくなるのも納得です。うんうん。

 

そんなねこちゃんを愛するスタッフによる、
「ねこちゃん好きのお客様に届いてほしい!」
「ひとりでも多くの方に『ねこの沼』にハマってほしい!」
という想いのこもったアイテムをご紹介します。

 

 

◎あいあい 京刺繍・ねこにまり・桜色(ケース入)

 

◎めいめい 京刺繍・ねこにまり・桃色(ケース入)

 

こちらのセットは、どちらもお衣装に
「眠っている姿が可愛らしいねこちゃん」の刺繍をほどこしています。

 

そしてお屏風にもねこちゃんの後ろ姿が!


細部にまでねこ愛を詰め込んだセットです。

 

 

◎お名前旗-ミニ刺繍・夢ねこ

 

早春をイメージした雪輪に梅、そして丸まってまどろんでいる
ねこちゃんをモチーフにした、刺繍のお名前旗です。

 

1月に入ってから、ねこにまりのお人形と夢ねこのお名前旗をセットで
ご購入いただくお客様がとっても増えているんです。

 

ねこちゃんは「幸運の象徴」。
日本でも「招き猫」のように幸運やご縁を招いてくれるとされています。
ねこちゃんセットでお子さまの幸せを願うのもステキですね💕

 

 

雛人形だけでなく、五月人形にもねこちゃんアイテムが追加されているんですよ!

 

◎濃縹に若紫色の兜(収納タイプ)
◎鉄紺に朱色の兜(収納タイプ)
◎鉄紺に水色の兜(収納タイプ)

 

 

 

こちらの3つはふらここ最小サイズの収納タイプ兜飾。

 

収納箱には毛づくろい中のねこちゃんの姿、
収納箱の蓋にはねこちゃんの足跡がてんてんと焼き付けられています。

 

 

また、兜の下に敷く「袱紗(ふくさ)」には刺繍された爽やかな水色の肉球の刺繍が🐾
幸運を運ぶねこちゃん柄に想いを込めて作られたお飾りです💕

 

ふらここスタッフのねこちゃん愛、伝わりましたでしょうか?

 

 

伝わったけれど、ワタシはわんちゃん派…という方もいらっしゃいますよね?🐶
もちろん、わんちゃん商品もあります!

 

◎ことこと 睦鹿紋
◎れいれい 鈴撫子

 

このふたつの商品には、お屏風に日向ぼっこしている2匹のわんちゃんが…

とっても癒し系なお屏風です💕🐶💕

 

 

ちなみにふらここスタッフの愛犬たちです。
(わんちゃん派が少ないので、わんちゃんアイテムが少ないのかもしれません…むむむ)

 

 

いかがでしたでしょうか?
ふらここスタッフの家族(わんにゃん)への愛、
商品への想いを少しでも感じていただければ幸いです💕

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました~👋