季節を楽しむお人形たち🪻🎋🍦

こんにちは、ふらここスタッフKです🐗

 

暑い日が続きますね…
日本全国 気温35度越えが当たり前になっていて、恐怖を感じます…🥵

 

みなさんは夏を乗り切る工夫や、夏バテ対策をなにか実践されていますか?

 

私は1日1個 梅干しを食べるように心掛けています。
酸っぱい食べ物は、胃液の分泌を増やして食欲増進に、
そして梅干しに含まれるクエン酸は疲労回復に役立つそうですよ。

 

様々な工夫で、この厳しい夏を上手に乗り越えていきましょう♪

 

 

☀️ 🌻 ☀️ 🌻 ☀️ 🌻 ☀️

 

 

最近のふらここはというと、来年用の雛人形・五月人形の準備や、
カタログ・ホームページ掲載用のお写真撮影などに、引き続き大忙しです💦

 

数年前からふらここではSNS投稿に力を入れているのですが、
ふらここ公式SNSをご覧いただいている方に
少しでも笑顔になっていただけるような “かわいいお写真の投稿” に
最近は注力しています💪

 

テーマは「季節を楽しむお人形たち💕」

 

ひな祭りや端午の節句は、お子さまの成長をお祝いする日ですが、
ご家族で季節の訪れを楽しむ日でもあります。
そんな【季節を楽しむ気持ち】をお伝えしたいと思い、取り組みを始めました。

 

今回は、そんなお写真たちをまとめてご紹介いたします♪

 

 

 

🖼️ 🖼️ 🖼️ 📷 📸 📷 🖼️ 🖼️ 🖼️

 

 

 

< 🪻 6月 🪻 >

 

こちらは、男雛くんとかくれんぼをしているめいめいちゃん

アジサイからひょっこりお顔を覗かせる表情が可愛いですね💕

 

 

アジサイの中をはいはいでグングンと進む望くん👶

たくましさを感じます💪

 

 

 

 

< 🎋 7月 🎋 >

 

七夕に、笹の葉に願い事を書いた短冊を飾っています。

ことことちゃんはどんな願い事を書いたのかな?

 

 

7月といえば、お中元の時期。

官女ちゃんたちが涼し気で美味しそうなゼリーを前にはしゃいでいます🍦

 

 

 

< 🎐 8月 🎐 >

 

きれいな音色の風鈴の前で、

新くんがお友達の白虎くんといっしょに、はい ポーズ📸

 

 

外があまりにも暑いので、女雛ちゃんたちは室内で鞠遊びをしています🏐

キケンな暑さのときは、お部屋の中でエアコンをしっかりかけることも大事です!

 

 

 

🖼️ 🖼️ 🖼️ 📷 📸 📷 🖼️ 🖼️ 🖼️

 

 

 

お写真は他にもまだまだあるのですが、今日はここまで。

以下のふらここ公式SNSでは、お人形たちのキュートな姿をたくさん投稿していますので、

ぜひフォローしてチェックしてくださいね✅

 

Instagram

(旧Twitter)

Threads

 

 

明日からお盆休みという方が多いですよね。

体調管理に気を付けながら、夏休みを楽しまれてくださいね~ ☀️🌻☀️